第77回国民体育大会いちご一会とちぎ国体について
いちご一会(いちえ)とちぎ国体とは
国民体育大会とは、昭和21年から、毎年都道府県持ち回りで開催される国内最大のスポーツの祭典です。「冬季大会」と「本大会」の競技得点の合計を競い合う、都道府県対抗方式で行われ、天皇杯(男女総合成績第1位)・皇后杯(女子総合成績第1位)の獲得を目指し、代表選手が各競技で熱い戦いを繰り広げます。
「いちご一会とちぎ国体」は、昭和55年の第35回国民体育大会(栃の葉国体)以来、42年ぶりとなる2022年に栃木県で開催される第77回国民体育大会です。競技得点の対象になる「正式競技」のほか、「特別競技」「公開競技」「デモンストレーションスポーツ」といった競技を実施します。
愛称

趣旨
「いちご」の生産量が半世紀に渡って日本一の栃木県。「いちご王国」で行われる国体に参加するすべての人々が、県民の心のこもったさまざまなおもてなしに出会い、交流を深めることで新たな夢や感動が生まれることを目指します。
スローガン

趣旨
アスリートたちが夢に向かって突き進む姿は、大会に参加するすべての人に感動を与えます。その感動をレガシーとして、未来の人づくり、地域づくりにつなげていきたいという願いが込められています。
マスコットキャラクター
いちご一会とちぎ国体マスコットキャラクター「とちまるくん」

那須町観光大使「きゅーびー」国体 Ver.

国体開催期間
2022年10月1日(土曜日)~11日(火曜日)本町での開催競技
-
正式競技
自転車(ロード・レース) -
デモンストレーションスポーツ
エアロビック
掲載日 令和元年5月7日
更新日 令和2年10月2日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
いちご一会とちぎ国体那須町実行委員会事務局
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2516-36
電話:
0287-74-5678