このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2022年07月22日 08時40分 県内(那須町)の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況  昨日(7/21)確認された栃木県内の新規感染者数をお知らせします。

    〇県内合計:1,805名
    〇那須町:10名(町内1,040〜1,049例目)
    〇他市町等:那須塩原市113名・大田原市46名・宇都宮市616名・足利市102名・栃木市123名・佐野市76名・鹿沼市84名・日光市64名・小山市162名・真岡市64名・矢板市22名・さくら市32名・那須烏山市20名・下野市54名・上三川町16名・益子町18名・茂木町6名・市貝町16名・芳賀町18名・壬生町46名・野木町7名・塩谷町7名・高根沢町31名・那珂川町10名・県外等42名

     また、高齢者施設(鹿沼市・真岡市)での集団感染が新たに確認されており、県内のクラスター発生は323・324例目となります。

     町民、事業者の皆さまにおかれましては、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。

    【県民に対する協力要請】
    〇ワクチン接種者を含め、適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策の徹底
    〇感染リスクが高まる場面・場所(人と人との距離が近い・大人数が集まる・換気が悪い)では特に注意し、基本的な感染対策を徹底する
    〇「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まるため、実施にあたっては、次の点に注意する
    ・アクリル板の設置がない飲食店の場合は、一定の距離(1m以上)が確保できる人数
    ・時間は2時間程度を目安
    ・会話時のマスク着用等
    〇帰省や旅行等においても、感染リスクの高い行動を控える
    〇症状等がある場合などには、出勤、登校等の自粛を含めた感染対策を自主的に講じる
    〇感染に不安がある場合は積極的に検査を受検する

    【事業者への協力要請】
    〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施
    〇感染拡大防止のための適切な取組の実施

     
     那須町長 平山 幸宏


  • 2022年07月21日 12時36分 警察からの情報 7月8日に配信した、那須町大字高久丙地内で、男子小学生が男に声をかけられた事案については、事件性がないことがわかり、解決しました。
     ご協力ありがとうございました。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2022年07月21日 08時44分 県内(那須町)の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況  昨日(7/20)確認された栃木県内の新規感染者数をお知らせします。

    〇県内合計:1,783名
    〇那須町:12名(町内1,028〜1,039例目)
    〇他市町等:那須塩原市121名・大田原市76名・宇都宮市453名・足利市130名・栃木市136名・佐野市63名・鹿沼市146名・日光市67名・小山市129名・真岡市76名・矢板市14名・さくら市38名・那須烏山市27名・下野市76名・上三川町15名・益子町11名・茂木町7名・市貝町21名・芳賀町21名・壬生町38名・野木町15名・塩谷町2名・高根沢町29名・那珂川町18名・県外等42名

     また、高齢者施設(大田原市)、病院(佐野市)での集団感染が新たに確認されており、県内のクラスター発生は321・322例目となります。

     町民、事業者の皆さまにおかれましては、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。

    【県民に対する協力要請】
    〇ワクチン接種者を含め、適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策の徹底
    〇感染リスクが高まる場面・場所(人と人との距離が近い・大人数が集まる・換気が悪い)では特に注意し、基本的な感染対策を徹底する
    〇「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まるため、実施にあたっては、次の点に注意する
    ・アクリル板の設置がない飲食店の場合は、一定の距離(1m以上)が確保できる人数
    ・時間は2時間程度を目安
    ・会話時のマスク着用等
    〇帰省や旅行等においても、感染リスクの高い行動を控える
    〇症状等がある場合などには、出勤、登校等の自粛を含めた感染対策を自主的に講じる
    〇感染に不安がある場合は積極的に検査を受検する

    【事業者への協力要請】
    〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施
    〇感染拡大防止のための適切な取組の実施

     
     那須町長 平山 幸宏


  • 2022年07月20日 09時00分 警察からの情報  熊の出没に注意!!
     昨日(7月19日)午後5時40分ころ、那須塩原市関谷地内(もみじ大吊橋北方)において、熊1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2022年07月20日 08時51分 県内(那須町)の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況  昨日(7/19)確認された栃木県内の新規感染者数をお知らせします。

    〇県内合計:443名
    〇那須町:1名(町内1,027例目)
    〇他市町等:那須塩原市21名・大田原市9名・宇都宮市106名・足利市43名・栃木市47名・佐野市45名・鹿沼市14名・日光市18名・小山市16名・真岡市26名・矢板市3名・さくら市6名・那須烏山市2名・下野市7名・上三川町5名・益子町14名・茂木町1名・市貝町5名・芳賀町10名・壬生町18名・野木町6名・高根沢町6名・那珂川町6名・県外等8名

     また、高齢者施設(足利市)での集団感染が新たに確認されており、県内のクラスター発生は320例目となります。

     町民、事業者の皆さまにおかれましては、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。

    【県民に対する協力要請】
    〇ワクチン接種者を含め、適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策の徹底
    〇感染リスクが高まる場面・場所(人と人との距離が近い・大人数が集まる・換気が悪い)では特に注意し、基本的な感染対策を徹底する
    〇「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まるため、実施にあたっては、次の点に注意する
    ・アクリル板の設置がない飲食店の場合は、一定の距離(1m以上)が確保できる人数
    ・時間は2時間程度を目安
    ・会話時のマスク着用等
    〇帰省や旅行等においても、感染リスクの高い行動を控える
    〇症状等がある場合などには、出勤、登校等の自粛を含めた感染対策を自主的に講じる
    〇感染に不安がある場合は積極的に検査を受検する

    【事業者への協力要請】
    〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施
    〇感染拡大防止のための適切な取組の実施

     
     那須町長 平山 幸宏


  • 2022年07月19日 09時01分 警察からの情報  熊の出没に注意!!
     昨日(7月18日)午後6時00分ころ、那須塩原市塩原地内(国道400号上)において、熊1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。
     また、昨日(7月18日)午後7時55分ころ、那須塩原市鹿野崎地内において、熊1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2022年07月19日 08時46分 県内(那須町)の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況  昨日(7/18)確認された栃木県内の新規感染者数をお知らせします。

    〇県内合計:616名
    〇那須町:8名(町内1,019〜1,026例目)
    〇他市町等:那須塩原市36名・大田原市35名・宇都宮市205名・足利市32名・栃木市43名・佐野市37名・鹿沼市15名・日光市10名・小山市55名・真岡市24名・矢板市7名・さくら市7名・那須烏山市5名・下野市15名・上三川町11名・益子町11名・茂木町1名・市貝町2名・芳賀町9名・壬生町21名・野木町7名・塩谷町1名・高根沢町3名・県外等16名

     また、病院・高齢者施設(宇都宮市)での集団感染が新たに確認されており、県内のクラスター発生は318・319例目となります。

     町民、事業者の皆さまにおかれましては、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。

    【県民に対する協力要請】
    〇ワクチン接種者を含め、適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策の徹底
    〇感染リスクが高まる場面・場所(人と人との距離が近い・大人数が集まる・換気が悪い)では特に注意し、基本的な感染対策を徹底する
    〇「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まるため、実施にあたっては、次の点に注意する
    ・アクリル板の設置がない飲食店の場合は、一定の距離(1m以上)が確保できる人数
    ・時間は2時間程度を目安
    ・会話時のマスク着用等
    〇帰省や旅行等においても、感染リスクの高い行動を控える
    〇症状等がある場合などには、出勤、登校等の自粛を含めた感染対策を自主的に講じる
    〇感染に不安がある場合は積極的に検査を受検する

    【事業者への協力要請】
    〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施
    〇感染拡大防止のための適切な取組の実施

     
     那須町長 平山 幸宏


  • 2022年07月18日 10時00分 熱中症にご注意ください! 今週も湿度が高く、暑い日が続く予報となっています。

    熱中症は、屋外だけでなく、室内や夜間でも高齢者を中心に幅広い年代層で発生しています。気温や湿度が高い日には決して無理な節電はせず、適度に扇風機やエアコンを使用しましょう。
    また、「暑さ」は人によって感じ方が違います。自分の体調の変化に気を付けて予防してください。

    ○熱中症予防
    1 こまめに水分を補給しましょう。
      室内でも、外出時でも、喉の渇きを感じる前に水分を補給しましょう。
      大量に発汗する状況では、経口補水液など塩分も補給しましょう。
    2 暑さを避けて過ごしましょう。
      室内では室温が28度を超えないようにエアコン等を活用しましょう。
      できるだけ風通しの良い日陰など涼しい場所で過ごしましょう。
    3 ゆったりとした服装、日傘や帽子を活用しましょう。
    4 適宜マスクをはずしましょう。
      屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、マスクをはずしましょう。
    5 熱中症の症状に気をつけましょう。

    ○熱中症の症状
    めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、こむら返り、気分が悪い、頭痛、吐き気、嘔吐(おうと)、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う等
    ・重症の場合
    返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い、自力で水が飲めない、意識が無い場合はすぐに救急車を!


    ========================
    那須町役場 保健福祉課
    保健センター
    TEL:0287−72−5858
    ========================

  • 2022年07月18日 09時00分 県内(那須町)の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況  昨日(7/17)確認された栃木県内の新規感染者数をお知らせします。

    〇県内合計:852名
    〇那須町:4名(町内1,015〜1,018例目)
    〇他市町等:那須塩原市49名・大田原市32名・宇都宮市286名・足利市68名・栃木市58名・佐野市41名・鹿沼市30名・日光市40名・小山市58名・真岡市38名・矢板市7名・さくら市16名・那須烏山市4名・下野市25名・上三川町6名・益子町6名・茂木町1名・市貝町3名・芳賀町13名・壬生町21名・野木町9名・塩谷町3名・高根沢町10名・那珂川町6名・県外等18名

     また、高齢者施設(日光市)での集団感染が新たに確認されており、県内のクラスター発生は317例目となります。

     町民、事業者の皆さまにおかれましては、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。

    【県民に対する協力要請】
    〇ワクチン接種者を含め、適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策の徹底
    〇感染リスクが高まる場面・場所(人と人との距離が近い・大人数が集まる・換気が悪い)では特に注意し、基本的な感染対策を徹底する
    〇「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まるため、実施にあたっては、次の点に注意する
    ・アクリル板の設置がない飲食店の場合は、一定の距離(1m以上)が確保できる人数
    ・時間は2時間程度を目安
    ・会話時のマスク着用等
    〇帰省や旅行等においても、感染リスクの高い行動を控える
    〇症状等がある場合などには、出勤、登校等の自粛を含めた感染対策を自主的に講じる
    〇感染に不安がある場合は積極的に検査を受検する

    【事業者への協力要請】
    〇在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤等、人との接触機会を低減する取組の継続・実施
    〇感染拡大防止のための適切な取組の実施

     
     那須町長 平山 幸宏


  • 2022年07月17日 16時47分 火災情報 こちらは那須消防署です。
    小島地内で発生した、その他火災は火災の事実はありませんでした。