母子保健
母子健康手帳の交付
子育て世代包括支援センター(子育て支援センターTEL:0287-71-1137)で交付します。妊娠したことがわかりましたら、早めに交付を受けましょう。なお母子健康手帳は、妊娠から出産、さらにはお子様が小学校に入学するまでの予防接種や健康診断の結果を記録するものです。
ママと赤ちゃんのリフレッシュ教室
ママと赤ちゃんのリフレッシュ教室
- 会場:ゆめプラザ・那須内集団検診室
- 受付時間:午前9時45分~午後10時
- 内容:身体測定、育児相談、ベビーマッサージとベビーヨガ
※生後2~3カ月の赤ちゃんとママが対象です。 - 持参品:母子手帳、あなたの気持ちアンケート、健康チェック票、バスタオル、手拭き用タオル、普段のお出かけグッズ(オムツ、ミルク等)
※対象者には事前に通知を送付します。
令和5年4月26日(水曜日) | 令和5年10月25日(水曜日) |
令和5年5月24日(水曜日) | 令和5年11月15日(水曜日) |
令和5年6月28日(水曜日) | 令和5年12月27日(水曜日) |
令和5年7月26日(水曜日) | 令和6年1月24日 (水曜日) |
令和5年8月23日(水曜日) | 令和6年2月28日 (水曜日) |
令和5年9月27日(水曜日) | 令和6年3月27日 (水曜日) |
乳幼児相談と乳幼児発達相談
乳幼児相談
- 会場:ゆめプラザ・那須内
- 受付時間:午前10時~10時30分
- 持参するもの:母子手帳、バスタオル、オムツ
- 内容:身体測定、発育・発達相談、育児相談
令和5年4月6日 (木曜日) | 令和5年8月3日 (木曜日) | 令和5年12月7日 (木曜日) |
令和5年5月11日(木曜日) | 令和5年9月7日 (木曜日) | 令和6年1月11日 (木曜日) |
令和5年6月1日 (木曜日) | 令和5年10月5日 (木曜日) | 令和6年2月1日 (木曜日) |
令和5年7月6日 (木曜日) | 令和5年11月2日 (木曜日) | 令和6年3月7日 (木曜日) |
乳幼児発達相談
子どもは日々成長しています。でも、少し立ち止まったり、少しゆっくりだったりすると、親としてはちょっと心配することもあるかもしれません。そんな時、子育て支援センターの乳幼児発達相談を利用してみませんか?こころの発達、ことばの発達、からだの発達の専門家にアドバイスをもらえたら少し安心できるかもしれません。希望によっては、専門医のご紹介もいたします。お気軽にご相談ください。
- 会場
ゆめプラザ・那須内
- 内容
こころの発達相談 | ことばの発達相談 | からだの発達相談 |
---|---|---|
10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ |
13:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~ |
13:30~ 14:30~ |
こころの発達相談 | ことばの発達相談 | からだの発達相談 |
---|---|---|
令和5年5月23日 (火曜日)午前のみ | 令和5年5月22日 (月曜日) | 令和5年5月16日 (火曜日) |
令和5年8月29日 (火曜日)午後のみ | 令和5年7月24日 (月曜日) | 令和5年7月13日 (木曜日) |
令和5年9月14日 (木曜日)午後のみ | 令和5年9月25日 (月曜日) | 令和5年9月25日 (月曜日) |
令和5年10月24日(火曜日)午後のみ | 令和5年11月27日(月曜日) | 令和5年11月13日(月曜日) |
令和5年11月15日(水曜日)午前のみ | 令和6年1月22日 (月曜日) | 令和6年1月15日 (月曜日) |
令和6年1月23日 (火曜日)午前のみ | ||
令和6年3月13日 (水曜日)午前のみ | 令和6年3月25日 (月曜日) | 令和6年3月4日 (月曜日) |
予約制となります。子育て支援センターへお問合わせください。
掲載日 平成29年10月19日
更新日 令和5年3月27日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
こども未来課 母子健康係
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1
電話:
0287-71-1137