トップ行政情報行財政ふるさと納税> 県内初!ふるさと納税自動販売機を導入!

県内初!ふるさと納税自動販売機を導入!

訪れた人に本町の魅力を感じてもらい、「応援したい」という気持ちをその場でふるさと納税へとつなげてもらうため、「ふるさと納税自動販売機」を設置しました。
町内のホテルや旅館などで利用できる施設利用券(寄附額の3割相当)を寄附後すぐに受け取ることができ、当日の支払いにご利用することができます。
栃木県内では初めての取り組みです。


自販機

設置場所

〇道の駅那須高原友愛の森(観光交流センター内)

那須町大字高久乙593番地8

道の駅についてはこちらをクリック→道の駅那須高原友愛の森
 

〇ホテルエピナール那須

那須町大字高久丙1番地

ホテルエピナール那須についてはこちらをクリック→ホテルエピナール那須
 

〇ホテルサンバレー那須(オリエンタルガーデン内)

那須町湯本203

ホテルサンバレー那須についてはこちらをクリック→ホテルサンバレー那須

※ホテルエピナール那須とホテルサンバレー那須では、各部屋に設置してある二次元コードから寄附をすることができます。
また、事前にサイト上から寄附手続きを行い、宿泊当日に現地で返礼品を受け取ることもできます。(返礼品は発送されません。)
寄附手続きはこちらをクリック→那須町ふるさと納税

概要

  • 自動販売機はタッチパネル式で1万円以上から寄付できます。

  • 運転免許証を読み込めば、氏名や住所などの入力作業を省くことができます。
  • お支払い方法はクレジットカード決済です。
  • 税控除に必要な書類は後日、町から郵送します。
  • 寄付手続き後に発行されるレシートを窓口に提示すると、施設利用券(寄付額の3割相当)などのお礼品と交換できます。
  • 施設利用券は各券の対象施設で受けとり、ご利用できます。
    (注意)那須町民の方がふるさと納税をした場合、町からのお礼品はありません。

導入開始日

令和3年12月6日(月曜日)

掲載日 令和3年12月6日 更新日 令和7年3月12日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
企画政策課 拠点整備推進係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6906
Mail:
(メールフォームが開きます)