トップ > 令和6年11月1日(金曜日)~令和6年11月15日(金曜日)

令和6年11月1日(金曜日)~令和6年11月15日(金曜日)

11月2日(土曜日) 午前8時45分 那須中学校創立10周年記念式典(那須中学校)
新たな那須中学校としての創立10周年を記念し、来賓や地域の関係者、児童など約300名が参列し記念式典が開催されました。
旧高久中、旧那須中、新那須中の校歌合唱が行われ、卒業生による生演奏が披露されるなど手作りの式典となりました。
IMG_9236IMG_9278
11月3日(日曜日) 午前9時 黒田原神社例大祭(黒田原神社)
11月3日(日曜日) 午前10時 自治功労者表彰式(正庁)
令和6年度の自治功労者表彰式が役場正庁で執り行われ、町の発展に永年にわたり貢献された10名と、2団体の方々に平山町長から表彰状が授与されました。
また、受賞者を代表し前固定資産評価審査委員を歴任された稲葉茂氏が謝辞を述べられました。
IMG_6785IMG_6788IMG_6796
11月3日(日曜日) 午前11時15分 那須マインクラフトコンテスト表彰(正庁)
11月3日(日曜日) 午後4時 伊王野温泉神社付け祭り(伊王野地内)
11月7日(木曜日) 午後1時30分 八溝周辺地域自立圏推進協議会(大田原市役所)
11月7日(木曜日) 午後2時30分 那須地域定住自立圏推進協議会(大田原市役所)
11月9日(土曜日) 午前10時 湯本ガイドクラブ体験(那須温泉神社周辺)
11月9日(土曜日)午後2時 こども第3の居場所開所式(旧大同保育園)
旧大同保育園跡地に日本財団の「子ども第三の居場所」事業の助成を受けて整備された、子育て支援総合施設「ApplePark(アップルパーク)・運営法人代表(磯翔氏)」が完成し、開所式が開催され、町長が祝辞を述べ、テープカットや施設見学が行われました。
那須郡内では初、県内では8カ所目の子ども第三の居場所の開設となり、那須町での学童保育事業を始め、児童支援を切れ目なく行うため、行政との連携が欠かせない場所として期待されているところです。
★アップルパーク開所式IMG_9391IMG_9321★アップルパーク開所式IMG_9359
11月10日(日曜日)午前8時 那須町駅伝大会(中央運動公園)
11月10日(日曜日)午前9時 JAまつり(那須総合センター)
11月10日(日曜日)午前10時50分 教育旅行お出迎え(旧那須小学校)
11月11日(月曜日)午前9時 第4回県北地区グラウンド・ゴルフ・レディス大会(余笹川ふれあい公園)
11月12日(火曜日)午後2時30分 議長会・那須市町村会合同勉強会(那須広域)
11月13日(水曜日)午後3時 第2回那須未来株式会社取締役会(特別会議室)
11月13日(水曜日)午後4時商工会寄附金贈呈式(町長室)
11月14日(木曜日)午前10時20分 全国治水砂防促進大会(砂防会館別館)

掲載日 令和6年12月11日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務課 秘書係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6901
Mail:
(メールフォームが開きます)