トップくらし・環境公共交通> JR黒田原駅の運営体制変更について

JR黒田原駅の運営体制変更について

黒田原駅では、11月30日(日曜日)をもって券売機でのきっぷ販売を終了し、12月1日(月曜日)から駅社員が終日不在となります。

運営体制変更後の利用方法

運営体制変更後の利用方法は、下記のとおりです。

黒田原駅から乗車する場合

黒田原駅から列車に乗車する際は、乗車駅証明書発行機から「乗車駅証明書」を取って乗車し、降車駅で清算をお願いします。

黒田原駅で降車する場合

黒田原駅で降車する際は、お持ちの乗車券をきっぷ回収箱に入れてください。清算が必要な場合は、運賃表を確認し、精算額ときっぷを回収箱に入れてください。
駅頭掲出_黒田原無人駅化ポスター_Part1
お問い合わせ先などは、こちら(JR東日本ホームページ)をご確認ください。

掲載日 令和7年10月27日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ふるさと定住課 公共交通係
住所:
〒329-3222 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-105
電話:
0287-72-6955
Mail:
(メールフォームが開きます)