仮ナンバーの貸出申請
1.仮ナンバーとは
自動車が道路を運行するには、登録・検査を受け、有効な自動車車検証の交付を受けている事が必要です。仮ナンバーは、登録・車検を受けるための陸運支局等までの回送などで自動車が臨時に道路を運行するためにお貸しするものです。
2.仮ナンバーの申請
- 申請の受け付けは仮ナンバーの使用日の当日もしくは前日からになります。
- 仮ナンバーを借りるときには、
申請書(pdf 136 KB)に使用期間、使用目的、運行経路等も記入していただきます。また、仮ナンバーは許可を受けた車両、期間、経路以外に利用することはできません。
必要書類
- 印鑑(認め)
- 自動車損害賠償保険証明書(コピーおよび領収書は不可)
※仮ナンバーの使用期間中に有効なもの
- 自動車を確認するための書類で次のうち一つ
- 自動車車検証
- 抹消登録証明書
- 自動車検査証返納証明書
- 通関証明書
- 手数料 1件 750円
3.仮ナンバーの使用期限
使用期間は、目的や経路等により必要最低限の期間(
最長5日間)
4.仮ナンバーの運行経路
運行経路に那須町が含まれていることが条件となります。
5.仮ナンバーの許可の対象とならないもの
仮ナンバーは、登録・車検を受けるためであることが前提となるため、車検の必要のないもの(250CC以下の二輪車・小型特殊自動車)および登録する意志のない車両(保有、展示を目的としたもの・一時的に使用する車等) は対象とはなりません。
6.仮ナンバーの返却
貸出期間が終了後は、仮ナンバーと許可証を速やかに(
5日以内)に返却してください。
7.万一、仮ナンバーを紛失したり、盗難にあったら
- すぐに那須町役場住民生活課(0287-72-6908)に連絡する。
- 所轄の警察署に盗難届もしくは遺失物届をする。その際に警察署名、届出年月日、届出受理番号を控えておく。(仮ナンバーの亡失届で必要になります。)
- 那須町役場に
仮ナンバーの亡失届(pdf 58 KB)をする。
必要なもの
掲載日 平成29年9月20日
更新日 令和3年5月1日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13