トップ
>
子育て・福祉・健康
>
健康
>
町民の健康
> コロナに負けるな!自宅でできる介護予防!
コロナに負けるな!自宅でできる介護予防!
ページ番号:P-001917
ツイート
自宅でできる介護予防!継続は力なり!毎日楽しく取り組みましょう♪
新型コロナウイルス感染症の影響による外出の自粛や雨の多い梅雨時など、家で過ごす時間が増えると、体を動かさない時間も増えてしまいがちです。生活不活発によりフレイル(虚弱)になりやすいと言われています。
そこで、那須町地域包括支援センターでは、自宅でできる介護予防体操を動画で紹介してます。自宅での介護予防に、ぜひ、ご活用ください!
動画はこちらをクリック!→
那須町地域包括支援センター
日常生活の中で楽しく体と頭を動かし、元気に生活していきましょう!
介護予防の第一歩は、自分の状態を確認すること
介護予防の第一歩は、自分の状態を確認することです。「基本チェックリスト」を使って、自分の状態を確認してみましょう。
【基本チェックリストとは】
65歳以上の高齢者が自分の生活や健康状態を振り返り、心身の機能で衰えているところがないかどうかチェックするためのものです。生活機能の低下を早期に発見し、適切な介護予防を行うことにより状態悪化を防ぐためのツールです。
基本チェックリストを実施し、気になる点がある方は那須町地域包括支援センターまでご相談ください。
基本チェックリストのダウンロードはこちらをクリック!→
基本チェックリスト
ご相談・お問合せ
地域包括支援センター
受付時間
8:30~17:15(休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始)
電話
(0287)71-1138
F A X
(0287)72-0416
住所
〒329-3215
栃木県那須町大字寺子乙2566-1 ゆめプラザ・那須内
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和2年6月16日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 介護保険係・地域支援係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6910
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら
このページの先頭へ