このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2020年11月01日 10時01分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(10/31)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(宇都宮市1名・真岡市1名)確認され、県内では489・490例目となります。
     
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用、換気などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年11月01日 09時12分 那須町議会議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました  昨日(10/31)、那須町居住の40代男性(町議会議員)が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。現在、栃木県が濃厚接触者の把握も含めた積極的疫学調査を行っております。
     
     なお、東京都内でPCR検査を実施したため、栃木県内の感染者数にはカウントされません。

     町民の皆さまにおかれましては、改めて「感染拡大防止対策の徹底」と新型コロナウイルス感染症に関連した方々に対しての「人権尊重」や「個人情報の保護」について、特段のご理解、ご配慮とご協力をお願いいたします。

     那須町長    平山 幸宏
     那須町議会議長 薄井 博光


  • 2020年10月31日 16時59分 停電の復旧についてのお知らせ  10月31日13:24頃から、那須町大字高久丙の一部地域で発生しておりました停電は、16時11分に復旧しました。
     
    停電に関するお問合せ
    東京電力パワーグリッド(株)
    電話:0120-995-007 

  • 2020年10月31日 13時53分 那須町内で停電が発生しています  10月31日13:24頃から、那須町大字高久丙の一部地域で停電が発生しております。
     現在、東京電力パワーグリッド(株)により、復旧作業中です。


    停電に関するお問合せ
    東京電力パワーグリッド(株)
    電話:0120-995-007 

  • 2020年10月31日 10時00分 発熱時の受診方法が11月1日から変わります これまで発熱等の症状がある場合は「栃木県新型コロナウイルスコールセンター」への連絡をご案内していましたが、より多くの方が相談・診療を受けられるよう、身近な医療機関に問い合わせをする方法に変更となります。

    (1)発熱がある場合は、まずはかかりつけ医等の最寄りの医療機関に電話相談の上、案内された時間帯、方法で受診してください。
    (2)かかりつけ医等最寄りの医療機関に連絡できない場合は、「受診・相談センター(コールセンター)」に連絡してください。
    「受診・相談センター(コールセンター)」(24時間対応)
     電話:0570−052−092
    ●院内感染を防ぐため、発熱等の場合は電話相談なしで直接、受診することは避けてください。
    ●検査の必要性は医師が判断します。受診しても必ず検査をするわけではありません。

  • 2020年10月31日 08時30分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(10/30)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(足利1名・小山市2名)確認され、県内では486〜488例目となります。
     
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用、換気などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年10月30日 17時09分 警察からの情報  熊の出没に注意!!
     本日(10月30日)午後3時25分ころ、昨日同様那須塩原市金沢地内において、体長1メートルくらいの熊1頭の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年10月30日 11時58分 警察からの情報  栃木県警察は、11月を「ピKAT月間」と銘打ち、交通事故防止活動を実施します。
     当署でも期間中、反射材の着用促進や危険な横断をする歩行者等に指導警告を強化していきます。
    ・ドライバーの皆さん、日没時間が早まるこの時期、交通事故が大幅に増加する傾向にあります。前照灯を午後4時に点灯し、こまめにハイビームに切り替え、交通事故防止に努めましょう。
    ・歩行者や自転車の皆さん、明るい服装や反射材を身に着け、自身の存在をドライバーに知らせて悲惨な交通事故に遭わないようにしましょう。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年10月30日 11時20分 警察からの情報  行方不明者の手配解除について
     本日(10月30日)に手配した那須塩原市内の行方不明者(70歳代の男性)については、無事発見になりました。
     ご協力ありがとうございました。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年10月30日 10時38分 警察からの情報  本日(10月30日)午前8時ころから、那須塩原市内に居住する70歳代の男性が、徒歩で行方不明になっています。
     男性の特徴は、身長156センチメートル位、体格やせ型、頭髪は白髪で、紺色野球帽をかぶり、緑色ジャンパー、黒色ズボン、黒色スニーカーを着用しています。
     類似した男性を見かけた際には、那須塩原署までご連絡をお願いします。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。