このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2020年09月11日 08時58分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(9/10)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに4名(足利市3名・佐野市1名)確認され、県内では320〜323例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年09月10日 08時38分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(9/9)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(小山市3名)確認され、県内では317〜319例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年09月09日 20時16分 停電の復旧についてのお知らせ  9月9日17:10分頃から、那須町大字芦野、寺子、寺子丙の一部地域で発生しておりました停電は、19時29分に復旧しました。
     
    停電に関するお問合せ
    東京電力パワーグリッド(株)
    電話:0120-995-007 

  • 2020年09月09日 17時39分 那須町内で停電が発生しています  9月9日17:10頃から、那須町大字芦野、寺子、寺子丙の一部地域で停電が発生しております。
     現在、東京電力パワーグリッド(株)により、復旧作業中です。


    停電に関するお問合せ
    東京電力パワーグリッド(株)
    電話:0120-995-007 

  • 2020年09月09日 08時53分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(9/8)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(小山市1名・足利市1名)確認され、県内では315・316例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年09月08日 08時43分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(9/7)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに4名(小山市4名)確認され、県内では311〜314例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年09月07日 08時34分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(9/6)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに1名(足利市)確認され、県内では310例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年09月05日 08時30分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(9/4)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに1名(足利市)確認され、県内では309例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年09月04日 16時14分 那須町災害警戒本部を解散しました 9月4日(金)16時09分、那須町に発令されていた大雨(土砂災害)警報が解除されました。
    警報の解除に伴いまして、那須町災害警戒本部を解散いたしました。 

  • 2020年09月04日 12時52分 那須町災害警戒本部を設置しました  9月4日(金)12時45分、那須町に大雨(土砂災害)警報が発令されたことに伴い、那須町災害警戒本部を設置いたしました。

     発災した時において避難される場合は、新型コロナウイルス感染症への対策も併せて行う必要がございます。避難所の過密状態を防ぐためにも早めの行動を心掛け、可能な場合は、発災前に町内の親戚や友人の家等への避難を検討して下さい。

     土砂災害や河川の氾濫などの被害を覚知した場合は、町役場または消防署までご連絡ください。