このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2020年08月11日 09時03分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(8/10)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(足利市)確認され、県内では247〜249例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年08月11日 09時02分 警察からの情報  未払い料金のショートメッセージにご注意!!
     一昨日(8月9日)、「NTTファイナンス」を装い、身に覚えのない未払い料金を請求するショートメッセージサービス(SMS)が配信されています。
     SMSに記載された電話番号に連絡してしまうと、「支払わなければ法的手続きに移行する。」等と言われ、ウェブマネーの購入や、金銭の振込を要求されます。
     事業所名が書かれていても、身に覚えのない連絡はそのまま信じず、SMSに記載されている電話番号に連絡しないでください。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年08月10日 17時07分 警察からの情報  行方不明者の手配解除について
     本日(8月10日)手配をした、那須塩原市春日町地内に居住の80歳代の男性については、発見となりました。
     ご協力ありがとうございました。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年08月10日 15時53分 警察からの情報  本日(8月10日)午前8時30分ころから、那須塩原市春日町地内に居住の80歳代の男性が行方不明になっています。
     男性の特徴は、身長160センチメートル位、小太り、白髪短髪です。
     男性の服装は、青色半袖シャツ、青色ジーパン、灰色ハンチング帽、黒色運動靴、白色マスクを着用しています。
     類似した男性を見かけた際には、那須塩原署までご連絡をお願いします。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年08月10日 09時31分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(8/9)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(宇都宮市)確認され、県内では244〜246例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年08月09日 21時17分 火災鎮火情報 こちらは那須消防署です。
    大沢地内で発生した、建物火災は、21時16分誤報と判明しました。

  • 2020年08月09日 20時21分 火災発生情報 こちらは那須消防署です。
    ただ今、大沢地内で、建物火災が発生しています。

  • 2020年08月09日 11時04分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(8/8)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに5名(宇都宮市2名・足利市2名・真岡市1名)確認され、県内では239〜243例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年08月08日 08時39分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(8/7)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに8名(宇都宮市3名・足利市1名・小山市1名・真岡市2名・群馬県1名)確認され、県内では231〜238例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年08月07日 08時46分 県北(大田原市)で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(8/6)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに6名(足利市1名・真岡市1名・大田原市1名・宇都宮市3名)確認され、県内では225〜230例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏