このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2020年07月04日 08時42分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(7/3)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(真岡市1名・宇都宮市1名)確認され、県内では85・86例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年07月03日 08時56分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(7/2)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(宇都宮市)確認され、県内では83・84例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年07月02日 08時43分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(7/1)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(宇都宮市3名)確認され、県内では80〜82例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年07月02日 04時40分 停電の復旧についてのお知らせ  7月2日1:46頃から、那須町大字高久乙の一部地域で発生しておりました停電は、4時27分に復旧しました。
     
    停電に関するお問合せ
    東京電力パワーグリッド(株)
    電話:0120-995-007 

  • 2020年07月02日 02時31分 那須町内で停電が発生しています。  7月2日1:46頃から、那須町大字高久乙の一部地域で停電が発生しております。
     現在、東京電力パワーグリッド(株)により、復旧作業中です。


    停電に関するお問合せ
    東京電力パワーグリッド(株)
    電話:0120-995-007 

  • 2020年07月01日 16時02分 警察からの情報  6月24日に発生した、男が登校中の児童にスマートフォンを向けた事案については、行為者が判明し、事件性がないことがわかりました。
     ご協力ありがとうございました。
     今後とも、事件事故防止に向けた警察活動にご理解いただき、情報提供等にご協力くださいますようお願い申し上げます。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年07月01日 13時43分 警察からの情報  熊の出没に注意!!
     本日(7月1日)午後0時10分ころ、那須町大字大島地内において、体長50センチメートルくらいの熊1頭の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年07月01日 11時00分 那須町プレミアム付商品券の発行について  那須町では、新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受けている地域経済の回復を図るとともに、みなさまの生活応援・消費意欲の喚起を目的として、「那須町プレミアム付商品券(那須町元気アップ!サマークーポン)」を発行いたします。
    この商品券は、5,000円分の商品券を4,000円で購入することができる、たいへんお得な商品券です。
    ぜひともこの機会にお買い求め・ご利用頂きますようご案内いたします。
    なお、取扱店一覧及び商品券の詳細につきましては町ホームページをご覧ください。

    □販売期間
    令和2年7月3日 (金)から 令和2年7月31日(金)まで
    ※売り切れ次第販売終了となります。

    □販売場所
    道の駅『那須高原友愛の森』  午前9時〜午後5時(無休)
    道の駅『東山道伊王野』   午前9時〜午後5時(無休)
    黒田原地区まちづくりセンター(旧ムロイ金物店)午前9時〜午後5時(月曜日〜金曜日)

    ※この商品券はどなたでも購入することができます。
    ※各販売店とも窓口での販売のみとなります。(電話予約等はできません。)
    ※感染症等の予防のため、販売所へはマスク着用のうえお越しください。


  • 2020年07月01日 09時27分 警察からの情報  昨日(6月30日)手配したJR宇都宮駅からJR黒磯駅に向かう電車内で、女子高校生が男性にスマートフォンを向けられた事案については、事件性がないことがわかりました。
     ご協力ありがとうございました。
     今後とも事件事故防止に向けた警察活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年07月01日 08時51分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(6/30)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(小山市1名、鹿沼市1名・宇都宮市1名)確認され、県内では77〜79例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
     事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏