-
2020年05月17日 17時53分
火災発生情報
こちらは那須消防署です。
ただ今、大谷地内で、建物火災が発生しています。
-
2020年05月16日 08時48分
宇都宮市で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
昨日(5/15)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(宇都宮市)確認され、県内では59・60例目となります。
町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避、旅行など県をまたいだ移動の自粛にご協力をお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
-
2020年05月15日 20時33分
新型コロナウイルス対策に係る今後の対応について
政府から全都道府県に5月31日までを期間とした「緊急事態宣言」が発令されていましたが、昨日、栃木県を含む39県について「緊急事態宣言」の解除が発表されました。それに伴い、栃木県の緊急事態措置も解除になりました。
しかし、引き続き警戒は必要であり、北那須3市町では、5月7日から5月31日までを「共同警戒期間」としています。
これらを踏まえ、本日、第16回新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、町の今後の対応について次の通り決定しました。
〇国及び栃木県の対応方針を確認し、それらを基に今後も感染拡大防止に向けた取り組みを実施していきます。
〇町施設の利用については、できるところから徐々に再開していきますが、概ね6月1日からの再開を予定しています。詳しくは、町ホームページをご覧ください。
〇町内小中学校については、5月31日まで臨時休業となっていますが、6月1日からの円滑な学校再開に向けて、分散登校を実施します。
今後も那須町から「感染を拡大させない」ため、手洗いや咳エチケット、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避などの感染予防対策にご協力をお願いします。旅行など県をまたいでの移動を控えていただくようお願いいたします。
令和2年5月15日
那須町長 平山 幸宏
-
2020年05月15日 09時07分
宇都宮市で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
昨日(5/14)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに1名(宇都宮市)確認され、県内では58例目となります。
町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケット、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避などの感染予防対策にご協力をお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
-
2020年05月14日 17時40分
火災鎮火情報
こちらは那須消防署です。
沼野井地内で発生した、下草が燃える火災は、17時28分鎮火しました。
-
2020年05月14日 16時20分
火災発生情報
こちらは那須消防署です。
ただ今、沼野井地内で、下草火災が発生しています。
-
2020年05月13日 08時50分
宇都宮市で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
昨日(5/12)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに1名(宇都宮市)確認され、県内では57例目となります。
町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を避けてください。
自分を守るため、家族を守るため、そして社会を守るために、引き続き不要不急の外出を控えていただくようお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
-
2020年05月11日 16時51分
警察からの情報
身に覚えのない商品の送り付けに注意!
最近、那須塩原警察署管内居住の方から、頼んだ覚えのないマスクが届いたという相談が寄せられています。
後日、代金として多額の請求をされる等の危険性もありますので、身に覚えのない商品が届いた際は、
〇 絶対に受け取らない。
〇 もし受け取ってしまった場合でも、 絶対にお金は払わない。
〇 ひとりで悩まず、警察や消費生活セ ンター等の関係機関に相談する。
ようにしてください。
相手方に連絡すると、個人情報を教えることになるので、注意してください。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2020年05月11日 16時00分
新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診の目安が変更になりました
○栃木県新型コロナウイルスコールセンターに御相談いただく目安
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに御相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です。)
(1)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
(2)重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
(3)上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談ください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
(妊婦の方へ)
妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに栃木県新型コロナウイルスコールセンターにご相談ください。
(お子様をお持ちの方へ)
小児については、小児科医の診察が望ましく、栃木県新型コロナウイルスコールセンターや小児医療機関に電話などで御相談ください。
※なお、この目安は、町民の皆様が、相談・受診する目安です。これまで通り、検査については医師が個別に判断します。
◎栃木県新型コロナウイルスコールセンター
TEL:0570−052−092
24時間対応(土日・祝日対応)
-
2020年05月11日 12時03分
火災鎮火情報
こちらは那須消防署です。
新田地内で発生した、下草の燃える火災は、11時45分鎮火しました。