このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2020年04月28日 15時30分 新型コロナウイルス感染拡大防止のための小中学校臨時休業延長について  隣接する那須塩原市に続き、大田原市においても新たに感染者が確認されました。
     町ではこのような状況を鑑み、児童生徒の安全を最優先に考え、臨時休業の期間を5月31日まで延長することといたします。
     新型コロナウイルス感染状況については、日々状況が変化しております。変更が生じる場合は、速やかに連絡いたします。
     また、臨時休業延長に伴う諸連絡につきましては、各学校から連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


     那須町長   平山 幸宏
     那須町教育長 平久井好一



  • 2020年04月27日 21時01分 新型コロナウイルス感染拡大に伴う非常事態宣言の発令について  新型コロナウイルス感染症につきましては、那須塩原市に続き、同じ県北地区である大田原市でも新たに1名の感染が確認されました。
     那須町では、このような状況を鑑み、感染者を出さない、また、拡大させないため、那須塩原市・大田原市と足並みをそろえ、本日(4月27日)から5月6日までを期間として、「非常事態宣言」を発令しました。
     那須町からは、「絶対に感染を拡大させない」ために、今までより強力に感染防止対策を取っていきます。

    1.不要不急の外出自粛の徹底のお願い
     ゴールデンウィーク期間中の、不要不急の外出、また、県内・県外の方におかれましても、県をまたいでの移動、生活圏を超えての移動は厳に自粛していただくようお願いします。

    2.営業活動実施施設への休業依頼
     県が指定する休業要請施設のうち営業活動を実施している宿泊業や、飲食店、土産物店等を営む皆さまにおかれましては、県の休業要請に基づき休業していただくよう、ご協力をお願いする。

    3.道の駅(那須高原友愛の森、東山道伊王野)の完全休業
     町内2つの道の駅につきまして、4月29日から5月6日までの期間、駐車場やトイレを含めた道の駅全体を完全封鎖します。
     また、道の駅には指定されておりませんが、芦野の「遊行庵」についても、4月28日から5月6日まで、同じく完全封鎖します。

    4.公衆トイレの閉鎖
     町内の主な公衆トイレ14か所につきまして、4月28日から当面の間、休止させていただきます。


     那須町からは「絶対に感染を拡大させない」との強い意志と行動で対処していきたいと考えておりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

      令和2年4月27日
       那須町長 平 山 幸 宏

  • 2020年04月27日 13時52分 県北(大田原市)で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日までに、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(大田原市1名・栃木市1名)確認され、県内では53・54例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を避けてください。
     自分を守るため、家族を守るため、そして社会を守るために、今まで以上に不要不急の外出を控えていただくようお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年04月27日 09時14分 警察からの情報  熊の出没に注意!!
     本日(4月27日)午前5時30分ころ、那須塩原市関谷地内において、体長1.0メートルくらいの熊2頭の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年04月24日 09時02分 警察からの情報 熊の出没に注意!!
     昨日(4月23日)午後6時25分ころ、那須郡那須町大字湯本地内において、体長1メートルくらいの熊1頭の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年04月23日 11時59分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(4/22)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに1名(那須塩原市1名)確認され、県内では52例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を避けてください。
     自分を守るため、家族を守るため、そして社会を守るために、今まで以上に不要不急の外出を控えていただくようお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年04月22日 16時39分 町民の皆様へ(お願い)  現在、町では新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、職員同士の濃厚接触を防ぐため、在宅勤務制度やサテライトオフィスを設置するなどの対策を講じております。
     また、毎週金曜に19時15分まで実施している延長窓口に関しましても、4月24日から予防対策といたしまして、当面の間、休止させていただきます。
     つきましては、町民の皆様にも本対策の趣旨をご理解いただき、より一層の不要不急の外出を避けていただきますよう重ねてお願い申し上げます。

     那須町長 平山 幸宏



  • 2020年04月22日 09時56分 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日(4/21)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2名(真岡市1名・栃木市1名)確認され、県内では50・51例目となります。
     町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を避けてください。
     自分を守るため、家族を守るため、そして社会を守るために、今まで以上に不要不急の外出を控えていただくようお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏


  • 2020年04月21日 17時32分 警察からの情報  熊の出没に注意!!
     本日(4月21日)午後4時50分ころ、那須塩原市高林地内において、体長1メートルくらいの熊1頭の目撃情報がありました。
     熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐに安全な場所に避難してください。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年04月21日 15時25分 【町民の皆様へ】新型コロナウイルス感染予防対策について  新型コロナウイルス感染予防対策として、不要不急の外出を控えていただくようお願いしているところですが、やむを得ず、外出される場合にはマスクを着用していただくよう、お願いいたします。
     また事業所の皆様におきましては、お客様へマスク着用のご協力案内を掲示していただく等のご対応をお願い申し上げます。


      那須町長 平山 幸宏