-
2020年04月21日 15時21分
警察からの情報
本日(4月21日)手配した那須塩原市沓掛、北弥六、鍋掛、埼玉などの住宅地に「中学生いますか」「中学生に対して書類を配布しています」等と言って訪問する事案については、事件性はありませんでした。
ご協力ありがとうございました。
皆様には今後とも、事件事故防止に向けた警察活動にご理解いただき、情報提供等にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2020年04月21日 10時34分
警察からの情報
不審者に注意!!
4月17日以降、那須塩原市沓掛、北弥六、鍋掛、埼玉地内などの住宅に、年齢20代から30歳くらい、首から社員証のようなものを下げた男性が「中学生はいますか」「中学生に対して書類を配布しています」などと言って、訪問する事案が発生しています。
小中学校の一斉休校に伴い、お子様だけで留守番をする機会も増えていることと思います。
お子様だけで留守番をする場合には、戸締りをして、訪問者が来ても対応しないようにご指導をお願いします。
このような不審者を発見したり、訪問を受けたりした際は、警察に連絡をしてください。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2020年04月21日 10時18分
県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
昨日(4/20)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに3名(栃木市3名)確認され、県内では47〜49例目となります。
町民の皆さまは、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を避けてください。
自分を守るため、家族を守るため、そして社会を守るために、今まで以上に不要不急の外出を控えていただくようお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
-
2020年04月20日 14時43分
警察からの情報
本日予定していた、交通事故の実況見分に伴う、那須塩原市末広町地内の市道通行止めについては、雨天により延期し、4月22日午後10時から翌日午前1時までの間、実施します。
当日、警察官が規制を行っている場合には、現場での指示に従ってください。
また、22日も雨天になった場合は、更に予定を延期します。
みなさんのご理解とご協力をお願いします。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2020年04月20日 13時46分
警察からの情報
毎年4月は、AV出演強要・JKビジネス等被害防止月間です。若い女性がモデルにスカウトされた後、わいせつなビデオに出演を強要されたり、女子高校生がマッサージ等のアルバイトをした際、わいせつな被害に遭っています。
AV出演強要やJKビジネスに関する各種トラブルに巻き込まれたら、ひとりで悩まず、警察に相談してください。プライバシーは守ります。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2020年04月20日 10時10分
県北で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
昨日までに、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに4名(那須塩原市2名・栃木市2名)確認され、県内では43〜46例目となります。
昨日から町では、町民の皆さまへ広報車や防災行政無線でもお願いしているところですが、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を避けてください。
自分を守るため、家族を守るため、そして社会を守るために、今まで以上に不要不急の外出を控えていただくようお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
-
2020年04月18日 18時16分
那須町災害警戒本部を解散しました
4月18日(土)18時07分、那須町に発令されていた洪水警報が解除されました。
警報の解除に伴いまして、那須町災害警戒本部を解散いたしました。
-
2020年04月18日 15時28分
那須町災害警戒本部を設置しました
4月18日(土)15時21分、那須町に洪水警報が発令されたことに伴い、那須町災害警戒本部を設置いたしました。
発災した時において避難される場合は、新型コロナウイルス感染症への対策も併せて行う必要がございます。避難所の過密状態を防ぐためにも早めの行動を心掛け、可能な場合は、発災前に町内の親戚や友人の家等への避難を検討して下さい。
土砂災害や河川の氾濫などの被害を覚知した場合は、町役場または消防署までご連絡ください。
-
2020年04月17日 17時53分
新型コロナウイルス感染拡大防止のための小中学校臨時休業延長について
緊急事態宣言の対象地域を7都府県から全国に拡大することが発表されたことに伴いまして、町内小中学校の臨時休業期間もこれに準じ5月6日まで延長することといたします。
新型コロナウイルス感染状況については、日々状況が変化しております。変更が生じる場合は、速やかに連絡いたします。
また、臨時休業延長に伴う諸連絡につきましては、各学校から連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
那須町教育長 平久井好一
-
2020年04月17日 13時29分
栃木県で新型コロナウイルスコールセンターを開設しました。
栃木県では、4月16日(木)午前9時から、栃木県新型コロナウイルスコールセンターを開設しました。
コールセンターでは、新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染症予防に関すること、発熱などの症状が出たときの対応などについてのご相談にお答えします。
【電話番号】 0570-052-092
【対応時間】 24時間(土日祝日を含む)
【開設期間】 6月30日まで
電話での相談が難しい方は、ファックスをご利用ください。(お名前・ご年齢・連絡先・相談内容をご記載ください。)
1.平日 午前8時30分から午後8時00分
【ファックス番号】 028-623-3052
2.夜間・休日
【ファックス番号】 028-623-2527
なお、厚生労働省においても新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口を設置しています。
【電話番号】 0120-565-653(フリーダイヤル)