このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
防災行政無線 テレフォンサービス
0120-55-1123(無料)
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2020年03月26日 17時30分 東京都内への不要不急外出の自粛について(お願い)  東京都内において新型コロナウイルスへの新規感染者数が急増していることから、栃木県知事より、この週末(3月27日夜から3月29日)における東京都内への不要不急の外出を避けるよう要請が出されたところです。
     町民の皆様には、この週末には東京都内への不要不急の外出を避けていただくとともに、感染リスクをでき得る限り下げる行動等を心掛けていただくようにお願いいたします。

    令和2年3月26日

                 
       那須町長 平山 幸宏


  • 2020年03月26日 16時07分 東京2020 オリンピック聖火リレーの延期について  令和2年3月30日(月)に予定しておりました東京2020オリンピック聖火リレーにつきましては、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響からオリンピック東京2020大会が来年に延期となったため那須町開催の聖火リレーも延期となりました。また、リレー当日、国道294号を通行止めする予定でしたが、延期に伴い交通規制は実施しないこととなりましたので重ねてお知らせいたします。

       那須町長 平山 幸宏

  • 2020年03月26日 12時42分 火災鎮火情報 こちらは那須消防署です。
    伊藤台地内で発生した、枯草が燃える火災は、12時38分鎮火しました。

  • 2020年03月26日 12時04分 火災発生情報 こちらは那須消防署です。
    ただ今、伊藤台地内で、枯草が燃える火災が発生しています。

  • 2020年03月26日 10時56分 県内で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました  昨日、栃木県内(安足・県西・県南健康福祉センター管内)で新型コロナウイルスに感染した患者が4名確認されました。
     新型コロナウイルス感染症の患者の発生が確認されたのは、県内で7〜10例目です。
     現在、濃厚接触者の把握も含めた積極的疫学調査を行っております。
     町民の皆さまにおかれましては、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、外出の際には、3つの「密」を避けていただくようお願いいたします。

     那須町長 平山 幸宏

    【3つの密とは】
    1 換気の悪い密閉空間
    2 多数が集まる密集場所
    3 間近で会話や発声する密接場所 

    3つの条件がそろう場所がクラスター(集団)発生のリスクが高いといわれています。

  • 2020年03月26日 10時34分 警察からの情報 〇東京五輪聖火リレー中止に伴う交通規制の解除について
     那須塩原警察署付近では、東京五輪聖火リレーのため
     ・ 3月30日(月)午前10時から午後0時までの間
    交通規制を実施する予定でしたが、同リレーの中止に伴い交通規制も実施しません。
     通常どおり業務を行っておりますので、各種手続き等でお越しになられる場合には、時間に余裕を持ってお越し下さい。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年03月25日 17時46分 新型コロナウイルスの集団発生防止にご協力ください 新型コロナウイルスへの対策として、クラスター(集団)の発生を防止することが重要です。
    イベントや集会で3つの「密」が重ならないよう工夫しましょう。

    【3つの密とは】
    1 換気の悪い密閉空間
    2 多数が集まる密集場所
    3 間近で会話や発声する密接場面

    3つの条件が同時に重なった場がクラスター(集団)発生のリスクを高める環境といわれています。「3つの密」を回避する対策に努めましょう。

    ※3つの条件のほか、共同で使う物品には消毒などを行ってください。

  • 2020年03月24日 10時36分 警察からの情報  詐欺の電話に注意!
     本日(3月24日)那須塩原市内で、金融庁の職員を名乗り「コロナウイルスの関係で給付金があります。」などと詐欺のおそれのある電話がかかってきています。
     給付金や還付金等の払い戻しに関する電話は、詐欺のおそれがあります。
     まずは落ち着いて、相手に対して個人情報を教えることなく、すぐに電話を切り、警察や役所に通報をお願いします。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年03月23日 16時42分 警察からの情報  詐欺の電話に注意!!
     本日(3月23日)、那須塩原市内において市役所職員を装い、「還付金がある。取引金融機関を教えて。」等という電話がかかってきています。
     このような電話は、詐欺の電話になりますので、相手と会話することなく、すぐに電話を切り、警察に通報をお願いします。

    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

  • 2020年03月18日 16時34分 警察からの情報  警察官をかたる詐欺の電話に注意!!
     本日(3月18日)那須塩原市内において、那須塩原警察署警察官をかたり、通帳やキャッシュカードに関する情報を聞き出し、キャッシュカードを取りに行くなどという電話がかかってきています。
     これは詐欺の予兆電話で、犯人グループはあなたの情報を聞き出したり、現金やキャッシュカード等をだまし取ろうとしています。
     このような電話があった時には、決して相手の指示に従わず、すぐに家族や警察に連絡してください。
    ・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。