-
2018年04月16日 12時13分
警察からの情報
発電機だいじけ?
今月に入って、県東部の消防団さんのとこで、窓ガラスが割られちって発電機が盗まれちったんだ!
おっかねえな!したっけ、公共施設や寄合所等で大切な物を盗まれないように、門扉は必ず鍵掛けっぺ。あと、センサーライトや防犯カメラをくっつけんべ。んで、周囲の様子を窺って行動しているような怪しい奴をめっけたら、110番してくれっけ。(ご協力お願いします)
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年04月11日 15時20分
警察からの情報
詐欺の電話に注意!
今週明けから本日にかけて、県北地域の一般家庭に、市役所職員や銀行員を名乗って、「年金の割戻金があるので〇〇にあるATMに行って下さい。」等とキャッシュコーナーへ誘導し、現金を引き出させようとする還付金詐欺の電話がかかってきています。
県内各地においても、毎日のように詐欺の電話がかかってきていますので、美味い話には裏があることを念頭に、相手の話を鵜呑みにすることなく、すぐに家族や警察に相談してください。
ATMでの手続きで還付金は絶対に受け取れません!!
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年04月09日 09時41分
警察からの情報
空き巣が連続発生しています!!
昨日(4月8日)、那須塩原警察署管内において、居宅内から現金や貴金属等が窃取される空き巣事件が連続発生しました!!
買い物等で外出する際には、門扉の施錠をしっかりと行うようにしてください。
また、自宅付近で、周囲の様子を窺っているような不審な人物や、普段見かけないような不審な車両が駐車されているのを発見した際には、ナンバーチェックをするとともに、警察に連絡してください。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年04月06日 17時38分
警察からの情報
不審者に注意!!
先月、那須塩原市内の店舗トイレ内において、小学生の男児が、年齢40歳位、やせ型、身長170cm位、黒っぽいジャンパー姿の男に「写真を撮らせて」などと声を掛けられる事案が発生しています。
このような事案が発生した場合には、すぐにその場を離れる、大声を出すなどして周りの人に助けを求めるようお子さんにご指導をお願いします。
また、すぐに警察に連絡をしてください。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年04月06日 12時50分
警察からの情報
不審者に注意!!
本日(4月6日)午前10時ころ、那須塩原市南赤田地内において、下半身を露出する男が目撃されています。
男の特徴は、年齢60〜70歳位、中肉、身長160センチメートルくらい、白髪頭、オレンジ色のジャンパー、白っぽいズボン姿です。
類似した男を見かけた方は、安全な場所に避難し、警察に通報をお願いします。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年04月05日 16時49分
火災鎮火情報
こちらは那須消防署です。
横沢地内で発生した、建物火災は、16時40分鎮火しました。
-
2018年04月05日 16時09分
火災発生情報
こちらは那須消防署です。
ただ今、横沢地内で、建物火災が発生しています。
-
2018年04月05日 11時28分
警察からの情報
明日から春の交通安全運動だと、んじゃ捕まんないように気をつけなきゃな!違うべ、事故を起こさねぇようにだっぺ!那須塩原署管内では、年寄りの道路への飛出し事故が多いんだってよ、この間、お巡りさんが「ハイビーム」とか言ってたけど、じっちゃん知ってけ、何だそら、ウルトラマンの必殺技か!ちがうよ、夜間は危ないから、ライトをこまめに切り替えようということなんだって。ちゃんと覚えておいてよ。それと散歩の時は、道路に絶対に飛び出さないでよ。オラまだ一人になりたくねえからなぁ。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年04月03日 09時48分
警察からの情報
架空請求詐欺に注意!!
昨日、那須塩原警察署管内において「動画の未納料金があります。急いで料金を支払って下さい。」などの内容のメールを送りつけて金銭をだまし取ろうとする架空請求詐欺が発生しました。
料金を請求するメールや電話がきた際には、決して相手の指示には従わず、まずは家族や警察に相談して下さい。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
-
2018年03月29日 13時57分
警察からの情報
林野火災の多発について!
那須町大字寄居地内、沼野井地内において、野焼きから林野に燃え広がる火災が2件連続で発生しています。
空気が乾燥しており、風もあることから、野焼きに際しては消火機材を用意し、野焼き場所を離れることなく、付近への類焼防止に努めるようにしてください。
・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。