猟銃の購入にかかる費用を補助します
野生鳥獣による農作物などの被害を軽減するため、有害鳥獣の捕獲に従事する狩猟者に対し、新たに猟銃を所持する方に費用の一部を補助します。
 
(1,000円未満は切り捨てとなります。)
 
									補助内容
補助対象経費
- 猟銃
 - 猟銃保管庫
 - 装弾保管庫
 
(1,000円未満は切り捨てとなります。)
補助要件
- 那須町に住所を有する方
 - 交付申請日現在の年齢が65歳未満の方で猟銃を所持していない方
 - 銃猟に関する狩猟免許を取得し、栃木県の狩猟者登録を行った方
 - 交付申請日現在において町税に滞納がない方
 - 那須町鳥獣被害対策実施隊員として5年以上継続して活動できる方
 
- 補助を受けたときから1年間、一定回数以上の射撃訓練を行うことができる方
 
提出書類
申請時に提出する書類
- 交付申請書(様式1号)
 - 事業計画書(様式2号)
 - 確約書(様式3号)
 - 同意書(様式4号)
 - 狩猟免状の写し
 - 補助対象経費の確認できる書類の写し(見積書等)
 
交付決定通知到着後に提出する書類
- 実績報告書(様式7号)
 - 事業実績書(様式8号)
 - 領収書の写し
 - 写真
 - 猟銃所持許可書の写し
 
額の確定通知到着後に提出する書類
- 交付請求(様式10号)
 
【関連資料】
																				掲載日 令和5年10月11日
																				更新日 令和5年10月17日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								農林振興課 畜産係
							
						住所:
                                〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
                            電話:
								
									0287-72-6911
								
							


















