1.那須歴史探訪館開館25周年特別展「那須と戦争―日清戦争から戦後開拓までー」を開催しています
7月11日から12月14日まで那須歴史探訪館開館25周年特別展を開催しています。
日清・日露戦争、軍馬補充部白河支部、学童疎開、空襲、兵士の手紙、平和運動、戦後開拓など那須町域と戦争の様相について紹介します。
10月26日、11月3日は入館料無料。関連講座も開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
添付資料:那須と戦争チラシ
2.夏休み特集出品を行います~おいでよ!リユースの町~
8月6日10時からジモティー那須町公式アカウントと那須町メルカリShopsで夏休み特集出品を行います。
人体模型や身長計、座高計等インテリアとして映え、思わず部屋を模様替えしたくなる個性的な廃校備品等を出品します。
詳しくはこちらをご覧ください。
添付資料:出品物
3.「広島平和記念式典中学生派遣事業」の報告会を開催します
「広島平和記念式典中学生派遣事業」に参加した町内中学生代表10名が8月15日午後2時から、現地での学びや体験を通じて感じたことを町民の皆さまへ発表します。
どなたでもご参観できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
4. 「職員の成長が、役場と町の未来を育む」活動プロジェクト始動
令和7年度から、職員一人ひとりが前向きに働ける環境を整えることで、より良い町民サービスの実現をめざし、「キャリば!プロジェクト」を始動しました。
国家資格を有するキャリアコンサルタントの専門性を活かしながら、キャリア相談窓口の設置や学びの機会の提供を通じて、職員が自分らしい働き方を描き、成長していけるよう体系的なサポートを行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
添付資料:【キャリば!】プロジェクトチラシ