ブロック塀の安全対策について
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震(最大震度6弱)により、石塀やブロック塀(以下「ブロック塀等」という。)が倒壊し、死傷者が出るなど大きな被害が発生しました。
本町においても、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の際、多くのブロック塀等が倒壊する被害が発生しています。
建築基準法では、ブロック塀等が倒壊しないための最低限の基準を定めています。ブロック塀等の改修及び新設をする場合は、基準を守っていただくようお願いします。
また、既存のブロック塀等についても、基準に従い設置されていない場合や劣化の具合によっては倒壊のおそれがありますので、安全点検を実施するとともに、必要に応じて補強工事や撤去などの安全対策の実施をお願いします。
ブロック塀等の安全点検や安全対策については、建築士等の専門知識を有する方に相談していただくことをおすすめします。
なお、ブロック塀等の基準は次のとおりです。
本町においても、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の際、多くのブロック塀等が倒壊する被害が発生しています。
建築基準法では、ブロック塀等が倒壊しないための最低限の基準を定めています。ブロック塀等の改修及び新設をする場合は、基準を守っていただくようお願いします。
また、既存のブロック塀等についても、基準に従い設置されていない場合や劣化の具合によっては倒壊のおそれがありますので、安全点検を実施するとともに、必要に応じて補強工事や撤去などの安全対策の実施をお願いします。
ブロック塀等の安全点検や安全対策については、建築士等の専門知識を有する方に相談していただくことをおすすめします。
なお、ブロック塀等の基準は次のとおりです。
石塀(組積造)
※建築基準法施行令第61条による規定内容を図化したものです。なお、国土交通省大臣が定めた構造方法により補強され、かつ、国土交通大臣が定める構造計算により構造耐力上安全であることが確かめられた場合についてはこの限りではありません。
ブロック塀(補強コンクリートブロック造)
※建築基準法施行令第62条の8による規定内容を図化したものです。なお、国土交通大臣が定める構造計算により構造耐力上安全であることが確かめられた場合についてはこの限りではありません。
相談窓口(外部)
名称 | 電話番号 |
栃木県建築課建築指導班 | 028-623-2514 |
大田原土木事務所 | 0287-23-6615 |
危険ブロック塀等改善事業補助制度について
令和4年度から、地震発生時におけるブロック塀等の倒壊による被害の防止及び避難経路の確保を図るため、道路に面する危険なブロック塀等の除却及び建替え費用の一部を補助しています。
※令和4年度の申請は、受付を終了しました。
詳しくはこちらから
那須町危険ブロック塀等除却工事補助金交付要綱(pdf 727 KB)
参考
※安全なブロック塀について以下のホームページを参考にしてください。このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 平成31年4月26日
更新日 令和5年1月13日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ふるさと定住課 リビングシフト推進室 事業推進係
住所:
〒329-3222 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-105
電話:
0287-72-6955