令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給について(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(児童1人あたり一律5万円)を支給します。
非課税相当限度額
支給対象者のうち、2に該当する方の非課税相当額限度額は下記表の金額を参考にしてください。

5月30日(火曜日)に振込を予定しています。
支給を希望しない場合は、5月22日(月曜日)までに
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)受給拒否の届出書(pdf 149 KB)を住民生活課住民年金係へ提出してください。
・支給要件2に該当する申請が必要な方
申請書を提出した翌月末頃に支給予定です。
・支給要件2に該当する方は申請書と添付書類の提出が必要です。
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)(pdf 703 KB)に下記の書類を添えて住民生活課住民年金係まで提出してください。
・
簡易な収入見込み額申立書(pdf 306 KB)または
簡易な所得見込み額申立書(pdf 590 KB)
・運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等の本人確認書類
・申請・請求者の世帯状況、対象児童との関係性を確認できる資料
・通帳やキャッシュカード等の受取口座を確認できる書類の写し
・収入の種類に応じて給与明細書や帳簿、年金決定通知書等の収入額のわかる資料
・事業収入、不動産収入がある場合は帳簿等の経費のわかる資料
※令和6年3月分の児童手当または特別児童扶養手当の認定または額の改定の認定請求をした方は令和6年3月15日
住所:那須町大字寺子丙3-13
電話:0287-72-6908
支給対象者
以下のいずれかの要件に当てはまる方。支給要件 | 申請の要/不要 | |
1 | 令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)の支給対象者 | 申請不要 |
2 |
平成17年4月2日から令和6年2月29日までに生まれた児童を養育する方で、食費等の物価高騰を受けて家計が急変し、収入が住民税均等割非課税相当になった方 ※保護者が複数いる場合は、生計を維持する程度の高い方(収入または所得の高い方)に支給されます。 |
申請が必要 |
非課税相当限度額
支給対象者のうち、2に該当する方の非課税相当額限度額は下記表の金額を参考にしてください。

支給金額
児童1人当たり一律5万円支給時期
・支給要件1に該当する申請不要の方5月30日(火曜日)に振込を予定しています。
支給を希望しない場合は、5月22日(月曜日)までに

・支給要件2に該当する申請が必要な方
申請書を提出した翌月末頃に支給予定です。
申請方法
・支給要件1に該当する方は申請不要です。・支給要件2に該当する方は申請書と添付書類の提出が必要です。

・


・運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等の本人確認書類
・申請・請求者の世帯状況、対象児童との関係性を確認できる資料
・通帳やキャッシュカード等の受取口座を確認できる書類の写し
・収入の種類に応じて給与明細書や帳簿、年金決定通知書等の収入額のわかる資料
・事業収入、不動産収入がある場合は帳簿等の経費のわかる資料
申請受付期限
令和6年2月29日※令和6年3月分の児童手当または特別児童扶養手当の認定または額の改定の認定請求をした方は令和6年3月15日
申請場所
那須町役場住民生活課住民年金係住所:那須町大字寺子丙3-13
電話:0287-72-6908
【関連資料】
-
(様式第1号)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 受給拒否の届出書(pdf 148.5KB)
-
(様式第2号)所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)支給口座登録等の届出書(pdf 162.6KB)
-
(様式第3号)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)(pdf 703.4KB)
-
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)(記入例)(pdf 768.4KB)
-
(様式第4号)簡易な収入見込額の申立書(家計急変)【収入】(pdf 305.9KB)
-
簡易な収入見込額の申立書(記入例)(pdf 325.2KB)
-
(様式第4号)簡易な所得見込額の申立書(家計急変者)【所得】(pdf 590.2KB)
-
簡易な所得見込額の申立書(記入例)(pdf 403.1KB)
掲載日 令和5年5月8日
更新日 令和5年6月7日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
住民生活課 住民年金係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6908