このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップくらし・環境戸籍・住民票・年金マイナンバーカード> 証明書コンビニ交付サービス

証明書コンビニ交付サービス

全国のコンビニエンスストアに設置してあるマルチコピー機を利用して住民票の写しなどを取得することができます。

サービス利用に必要なもの

利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードと4桁の暗証番号

利用できる人

住民票、印鑑証明書、所得証明書、住民税決定証明書

那須町に住民票がある方
※所得証明書、住民税決定証明書のコンビニ交付について詳しくは「税証明書コンビニ交付サービス」のページをご覧ください。

戸籍の証明書、戸籍の附票の写し

那須町に本籍がある方
※戸籍証明書のコンビニ交付について詳しくは「戸籍証明書のコンビニ交付サービス」のページをご覧ください。

利用時間

住民票、印鑑証明書、所得証明書、住民税決定証明書

午前6時30分から午後11時

戸籍の証明書、戸籍の附票の写し

平日の午前9時から午後5時

【注意事項】

  • 年末年始(12月29日から翌年1月3日)およびシステムメンテナンス日は利用できません。

取得できる場所

全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
※マルチコピー機を設置していない店舗では利用できません。

コンビニ交付サービスで取得できる証明書

  1. 住民票の写し(現在世帯票のみ)手数料:200円/通
  2. 印鑑登録証明書手数料:200円/通
  3. 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)手数料:450円/通
    戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)手数料:450円/通
  4. 戸籍附票(全員または個人)手数料:200円/通
  5. 所得証明書・住民税決定証明書手数料:300円/通

マルチコピー機の利用方法(動画による説明)

本人がマイナンバーカードと数字4桁の暗証番号を使用して、マルチコピー機のタッチパネルで画面の案内に従い操作し取得します。

※個人情報の漏えい防止対策として、コンビニ店員が操作説明や補助を行うことができません。(ただし、紙詰まりや印刷不良など、機器の不具合がある場合を除く。)

マルチコピー機の操作方法は下記を参考にしてください。

セブンイレブン(別ウインドウで開く)

ローソン(別ウインドウで開く)

ファミリーマート(別ウインドウで開く)

利用上の注意事項

  • マイナンバーカード交付後すぐ、電子証明書の発行(更新)手続後すぐは、コンビニ交付システムへマイナンバーカードの情報が連携されるのに時間がかかるため、コンビニ交付は利用できません。
  • 証明書が複数枚にわたる場合であっても、ホチキス留めされません。ひとつづりで有効な証明書となりますので、取り忘れや提出する際など、取り扱いには注意してください。
  • マイナンバーカードを他人に預けたり、暗証番号を教えるなどの行為は、悪用される恐れがあります。マイナンバーカードの保管、暗証番号の管理には十分注意してください。

 


掲載日 令和5年8月16日 更新日 令和5年8月23日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
住民生活課 住民年金係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6908
Mail:
(メールフォームが開きます)