令和7年度水稲無人ヘリによる農薬散布実施のお知らせ
令和7年度水稲無人ヘリ防除のお知らせ
カメムシなどの病害虫を防除したり、水稲の病気を未然に防いだりするために、JAが主体となって、毎年無人ヘリによる農薬の一斉散布を行っています。
農薬散布によって病害虫被害を最小限に抑えることで、収穫量の減少を阻止します。
お米の安定供給のため、今年度も以下のとおり実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
実施期間
〈1回目〉7月22日(火曜日)~8月8日(金曜日)〈2回目〉8月9日(土曜日)~8月24日(日曜日)
※天候によっては延期になる場合があります。
散布時間
午前5時~正午まで※当日の天候や作業の進捗状況によって午後も散布することがあります。
※主要道路や、通学路、住宅周辺は可能な限り早朝に実施します。
散布場所
水稲作付水田お願い
・農薬は生活や環境に影響の少ない低毒性のものを使用しますが、洗濯物は家の中に入れ窓は閉めるようお願いいたします。・体調に異変を感じた場合は、速やかに医療機関へご相談ください。
・散布予定時間帯は、散布区域内に立ち入らないでください。
お問合せ
那須町病害虫防除協議会JAなすのアグリセンター那須 TEL72-5890
掲載日 令和7年6月25日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
農林振興課
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6911