このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 令和7年2月16日(日曜日)~令和7年2月28日(金曜日)

令和7年2月16日(日曜日)~令和7年2月28日(金曜日)

2月18日(火曜日)午後1時30分 第2回上下水道審議会(正庁)
2月18日(火曜日)午後3時 那須りんどうの会寄付贈呈式(町長室)
NPO法人明るい社会づくり運動りんどうの会様から、子どもたちのためにと、町すこやかこども基金に寄付金をいただきました。町への寄付は令和4年10月に続き2回目となります。
IMG_9409
2月19日(水曜日)午前9時 議員全員協議会(中会議室)
2月19日(水曜日)午後2時 四季の那須フォトコンテスト表彰式(那須町文化センター)
2月20日(木曜日)午前10時30分 後期高齢者医療広域連合議会定例会(栃木県総合文化センター)
2月20日(木曜日)午後0時45分 栃木県国保連合会総会(国保連合会)
2月21日(金曜日)午後1時30分 定例記者会見(特別会議室)
2月21日(金曜日)午後2時30分 南ヶ丘牧場との災害時における支援・協力に関する協定締結式(特別会議室)
町は、大規模な災害が発生、またはその恐れがある場合において、応急対策活動の充実を目的に、株式会社南ヶ丘牧場と「災害時における支援・協力に関する協定」を締結しました。本協定は、災害発生時、飲用水や食品の提供をはじめ避難施設や消防水利設備の提供に支援、協力をするものです。那須町は年間500万人を超える観光客が訪れる観光地でもあり、住民はもとより観光客に対しても大変心強く感じることができる協定であり、今後の災害対応の強化が期待されています。
IMG_9509
2月21日(金曜日)午後3時 地域脱炭素推進に関する協定締結式(特別会議室)
町は、関東自動車株式会社およびNPO法人那須地域地球温暖化対策協議会と「地域脱炭素推進に関する協定」を締結しました。町内を走行する小中学校の全スクールバスおよび関東自動車株式会社が運行する一部路線バスから排出される温室効果ガスの排出量をNPO法人那須地域地球温暖化対策協議会が削減している温室効果ガスの削減量で補い、地域の脱炭素推進を目的とするものです。未来ある子どもたちのため、地域脱炭素の推進を通じ、持続可能な社会の実現に取り組み、環境へ良い影響が広がることが期待されています。
★
2月21日(金曜日)午後6時 那須町建設業安全協議会新春懇談会及び懇親会(ジュピア)
2月22日(土曜日)午後0時30分 博愛会定時評議員会(博愛会地域包括総合センター)
2月25日(火曜日)午前10時 臨時議会(議場)
2月26日(水曜日)午前11時 PFI導入可能性調査報告会(特別会議室)
2月26日(水曜日)午後3時 栃木県市町村共済組合組合会(ニューみくら)
2月27日(木曜日)午前10時 議会(開会)(議場)
2月28日(金曜日)午前10時 議会(統括質疑)(議場)
2月28日(金曜日)午後2時 安全運転管理者選任事業所表彰式(石山)
2月28日(金曜日)午後5時30分 管工事組合新年会(ジュピア)

掲載日 令和7年3月14日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務課 秘書係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6901
Mail:
(メールフォームが開きます)