このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップくらし・環境ごみ・環境> 4月からボタン電池、コイン電池及び小型充電式電池(小型バッテリー)が町のごみ収集で出せるようになります!

4月からボタン電池、コイン電池及び小型充電式電池(小型バッテリー)が町のごみ収集で出せるようになります!

ボタン電池、コイン電池及び小型充電式電池(小型バッテリー)は、今まで町のごみ収集では出すことができませんでしたが、令和6年4月から町のごみ収集でも出すことができるようになります。
小型充電式電池は、衝撃や水漏れに弱く、ごみ収集車やごみ処理施設において発火する恐れがあり、他のごみ(可燃ごみ、不燃ごみなど)に混入すると大変危険です。
町ではそのような事故を未然に防ぎ、リサイクルを推進するため、小型充電式電池の回収を始めます。適切な分別排出へのご協力をよろしくお願いいたします。

小型充電式電池とは

携帯電話やモバイルバッテリー、ノートパソコンや電動アシスト自転車など、身の回りの様々なものに使用されている充電して繰り返し使える電池で、ニカド電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池などがあります。
小型充電式電池は、資源有効利用促進法に基づき、製造業者等に回収・再資源化が義務付けられているものです。
ni-cdニッケル電池リチウムイオン電池
※出せる充電池の大きさの上限は、コードレス掃除機のバッテリー(手のひらにのるサイズ)が目安となります。

【小型充電式電池が使用されている主な製品例】

gutairei

小型充電式電池の出し方

家電製品等から取り外し、不燃の回収日に、乾電池、ボタン電池と合わせて出すことができます。45ℓ以下の透明袋に電池類だけ入れて、ごみステーションに出してください(クリーンステーション那須に直接持ち込むことも可能です)。
ボタン電池、コイン電池及び端子がむき出しの充電池を排出する際は、発火防止のため端子にセロハンテープやビニールテープを張るなどの絶縁処理をしてください。
【絶縁処理方法】
絶縁処理
【注意点・出せないもの】
※乾電池や充電池が取り外せない家電製品については、無理に分解をせず、乾電池を含んだ状態で小型家電として出してください(小型家電は、ごみステーションには出せませんので、役場本庁舎及び各支所、那須町文化センター、ゆめプラザ那須、那須高原友愛の森に設置している回収ボックスまたはクリーンステーション那須にお出しください)。
※ケースや充電用のアダプターなど、電池本体以外の付属品などは、電池類とは別に分別してください。
事業に使用したもの(産業廃棄物)や自動車のバッテリーなどは、出すことができませんので、販売店や専門業者にご相談ください。

回収できる充電式電池

【下記のリサイクルマークがついているもの】

ダウンロード (1)

その他

家電量販店などでも「小型充電式電池リサイクルボックス」を設置している協力店があります。リサイクルボックスを設置している店舗は一般社団法人JBRC(外部サイト)のホームページでご確認ください。
 

掲載日 令和6年1月9日 更新日 令和6年3月7日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
環境課 環境衛生係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6916
Mail:
(メールフォームが開きます)