那須町スポーツ推進委員会
那須町スポーツ推進委員会について

那須町スポーツ推進委員会は、会長1名、副会長2名、委員9名の総勢12名で構成されています。
主な活動としては、町内小中学校・公民館でのスポーツ指導や那須町スポーツレクリエーション大会、町民体力測定会の開催・運営などです。特にニュースポーツの普及に力を入れており、子どもから高齢者まで、さまざまな年代の方々に「スポーツの面白さ」・「気軽にスポーツができる楽しさ」を伝えることを目的に活動しております。
スポーツ推進委員の活動内容
(1) 町行事への協力

▲町駅伝大会

▲NAiSU RUN 2019

▲NAiSU RUN 2019
(2) 主催事業の開催

▲那須町スポーツレクリエーション大会

▲町民体力測定会
(3) 出前講座

▲学校の学年部会
那須町スポーツ推進委員会だよりについて
那須町スポーツ推進委員会では年1回「那須町スポーツ推進委員会だより」を発行しています。推進委員会の活動の様子をご覧ください。那須町スポーツ推進委員会だより(令和7年3月発行)(pdf 856 KB)
那須町スポーツ推進委員の派遣について
那須町生涯学習課では、随時、スポーツ推進委員の派遣依頼を受け付けています。ニュースポーツ指導をお願いしたいけど、どんな種目を行っていいか分からない・・・など、ご相談もお受けしていますので、那須町生涯学習課スポーツ振興係(0287-72-5959)までご連絡ください。
令和6年度派遣実績
派遣先・・・・町内公民館事業、学校部会行事など派遣回数・・・28回
派遣回数の多いスポーツ(1)ディスコン(2)ニチレクボール(3)ドッヂビー(4)さいかつぼーる
派遣可能なニュースポーツ種目
グラウンドゴルフ、ターゲット・バードゴルフ、スナッグゴルフ、ディスクゴルフ、スカイクロス、インディアカ、さいかつぼーる、ラージボール卓球、シャッフルボード、カローリング、フロアーカーリング、ペタンク、スポーツ吹き矢、ディスコン、ドッヂビー、キンボール、輪投げなど


派遣依頼については、行事開催予定日の1ケ月前までに、那須町スポーツ推進委員派遣依頼書を記入のうえ、那須町スポーツセンターまで提出ください。
なお、ニュースポーツ用具のみでの貸し出しも行っております。使用予定日の1週間前までに、那須町スポーツセンターまでご相談ください。(TEL0287-72-5959)
【関連資料】
掲載日 令和2年7月1日
更新日 令和7年4月24日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
生涯学習課 スポーツ振興係(スポーツセンター)
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2516-36
電話:
0287-72-5959