認知症サポーターステッカー交付について
認知症サポーターステッカー交付希望事業者等募集
那須町では、認知症になっても安心して暮らし続けられるまちづくりを推進するために、認知症サポーター養成講座を受講した町内の事業者等に「認知症サポーターがいます」ステッカー(縦27.5cm×横19cm)を交付します。認知症について正しく理解し、みんなで支え合えるまちづくりを地域全体で一緒にすすめていきませんか。
交付対象者
認知症サポーター養成講座を受講した認知症サポーターが1人以上所属している町内の事業者等。申込み
所定の申請用紙に必要事項を記入し、保健福祉課地域支援係まで提出してください。※申請用紙は保健福祉課で配布しています。また、申請用紙のダウンロードはこちら(pdf 82 KB)から。
その他
交付枚数は各事業者等または施設に原則一枚となります。交付されたステッカーは見やすい場所に掲示してください。認知症サポーターがいる事業者
認知症サポーターがいる事業者等のうち、認知症サポーターステッカーを交付した事業者の一覧です。なお、業種別、五十音順に表示しています。認知症サポーターのいる事業者等一覧(令和4年度版)(pdf 175 KB)
掲載日 平成30年12月27日
更新日 令和5年3月22日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 介護保険係・地域支援係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6910