広報那須令和7年2月号
広報那須2月号を発行しました!
広報那須2月号(17.9MB)※データ容量が大きいためご注意ください。
※下部の「関連資料」から各ページごとにダウンロードできます。
掲載内容
<特集>令和7年那須町二十歳のつどい
<タウントピックス>
栃木県名誉農業士と栃木県農業士に認定されました、1月議会臨時会、4月1日から町民バスの運行内容が変わります、鳥獣対策のすすめなどを掲載しています。
<子育て・ほけんだより>
精神障がい者に対する旅客運賃の割引が始まります、おしえてケアマネさん、生きるのに大切な衣食住~たすけあい交通~、保健だより、休日当番医診療のお知らせ、わくわくキッズルームのお知らせなどを掲載しています。
<生涯学習だより>
アナザースクール通信、図書館だより、那須歴史探訪館からのお知らせ、教室・講座の参加者募集などを掲載しています。
★「広報那須」では、皆さんからの感想や意見、町の身近な情報提供をお待ちしています。
こちらから送信してください。
スマートフォンなど向けのアプリやウェブで読むことができます
※閲覧等による通信料は利用者負担になります。那須町LINE公式アカウント
那須町LINE公式アカウントのトーク画面から広報紙を閲覧できます。また、広報紙の発行日には、発行のお知らせを配信します。
※サービスを利用するためには、那須町LINE公式アカウントを「友だち追加」する必要があります。
友だち追加の方法
LINEアプリを起動し、「友だち検索」から町LINE公式アカウントのID「@nasu.town」または「那須町役場」を検索するか、次の「友だち追加」画像をクリックまたは二次元コードを読み取ることで、友だち追加画面に移ることができます。

行政情報アプリ「マチイロ」
スマートフォンやタブレット端末向けのアプリ「マチイロ」で、無料閲覧ができます。アプリをスマートフォンやタブレット端末にダウンロードすることで、いつでも広報紙をご覧いただけます。

(ロゴマークをクリックすると、別ウィンドウが開きます)
電子書籍版「TOCHIGI eBOOKS」
パソコンやスマートフォン・タブレットなどの通信端末で、本のページをめくるようにして書籍を読むことができます。電子書籍版「広報那須」は、TOCHIGI eBOOKSのサイト上で、無料閲覧ができます。

(ロゴマークをクリックすると、別ウィンドウが開きます)
※データ化作業の都合上、紙媒体での発行からTOCHIGI eBOOKSでの配信まで時間がかかります。
「音声で聞く」「翻訳して読む」
「音声で聞く」「翻訳して読む」
-
マイ広報紙(外部サイトへリンク)
- 自治体等が発行する広報紙を記事ごとにテキストデータ化し、インターネットで無料配信するサービス「マイ広報紙」で、広報那須を公開しています。
- テキストデータ化のため、音声読み上げソフトやブラウザ機能等を活用することで、読み上げにも対応しています。
- 翻訳サイトなどを活用して、翻訳することもできます。
- データ化作業の都合上、紙媒体での発行からマイ広報紙での配信まで時間がかかります。
友好都市の広報紙はこちらから!!
本町は、次の1市3町と友好都市協定を結び、さまざまな分野で交流を深めています。
各市町の広報紙を通じて、互いの市町を知り、さらに交流を深めていきましょう。
※ 各市町の広報紙は以下から見ることができます。
【関連資料】
-
P1 表紙(自然の中でスノーシュー体験(田代友愛小学校))(pdf 3.4MB)
-
P2 特集(二十歳のつどい)(pdf 2.1MB)
-
P3 特集(二十歳のつどい)(pdf 1.8MB)
-
P4 タウントピック(栃木県栄誉農業士と栃木県農業士に認定されました!、那須消防署から感謝状贈呈、ほか)(pdf 1.2MB)
-
P5 タウントピック(新たに地域活性化起業人が着任しました、「広報那須」モニターを募集します、児童手当制度改正に伴う手続き、ほか)(pdf 1.2MB)
-
P6 タウントピックス(Jアラート全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ、防災のワンポイント、ほか)(pdf 808.9KB)
-
P7 タウントピックス(4月から町民バスの運行内容が変わります、那須町デマンド型乗合交通を利用して出かけませんか)(pdf 863.1KB)
-
P8 タウントピックス(福祉タクシー利用券の交付申請を受け付けます、2月は「猫の正しい飼い方推進月間」です、鳥獣対策のすすめ)(pdf 1.2MB)
-
P9 子育て・ほけんだより(精神障がい者に対する旅客運賃の割引が始まります、コウノトリ休暇奨励金、なるほど!介護保険)(pdf 906.2KB)
-
P10 子育て・ほけんだより(生きるのに大切な衣食住~助け合い交通~)(pdf 1.2MB)
-
P11 子育て・ほけんだより(休日当番医診療、保健だより、わくわくキッズルームのお知らせ)(pdf 803.4KB)
-
P12 生涯学習だより(アナザースクール通信)(pdf 1.6MB)
-
P13 生涯学習だより(那須町スポーツ推進委員募集!、那須かるた会会員募集、第43回柳まつり全国俳句大会を開催します)(pdf 1.3MB)
-
P14 生涯学習だより(「YAMIZOKON」参加者募集、教室・講座参加者募集)(pdf 858.4KB)
-
P15 生涯学習だより(図書館だより、那須歴史探訪館)(pdf 1.1MB)
-
P16 タウンinformation(町営住宅入居者募集、ほか)(pdf 1.1MB)
-
P17 タウンinformation(法務省専門職員(人間科学)採用試験のお知らせ、上級救命講習会受講者募集、那須平成の森からの「森便り」vol4)(pdf 1.1MB)
-
P18 タウンinformation(放課後児童クラブ職員募集、分かち合いの会からのお知らせ、ほか)(pdf 923.2KB)
-
P19 那須高校タイム(pdf 2.6MB)
-
P20 カメラスケッチ(あたたかいお気持ちありがとうございます、文化財を火災から守る、ほか)(pdf 2.3MB)
-
P21 みんなの広場(魅力づくり活動日記、那須文芸、表紙の話)(pdf 1.4MB)
-
P22 無料相談会・消費の豆知識(pdf 1.0MB)
-
P23 カレンダー(pdf 667.2KB)
-
P24 裏表紙(近現代の人々、こんにちは赤ちゃん、かっこう)(pdf 1.5MB)
掲載日 令和7年2月5日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
企画政策課 広報広聴係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6935