トップ
> 栃木県作成「県民向け脱炭素ガイドブック」について
栃木県作成「県民向け脱炭素ガイドブック」について
地球温暖化による気候変動の影響は、私たちの身の回りにも及んでおり、さらに深刻化していくと予測されています。
「温暖化対策は必要だけど、何をしたらよいのか分からない」そんな思いを持つ方のために、どのような行動をとると、どのくらい温暖化対策に貢献できるのかについて、分かりやすく伝えることを目的として、ガイドブックを県にて作成しました。
また、温暖化対策(脱炭素)というとどうしても「ガマン」のイメージがありますが、私たちの暮らしにたくさんのメリットももたらしてくれます。そのメリットを知っていただき、栃木県民の皆さんで前向きに温暖化対策に取り組んでいきたいと考えています。

詳しくは下記URL栃木県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/gakushu/kenmin_guidebook.html(外部サイトにリンク)
問い合わせ先
気候変動対策課 気候変動適応担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3187
ファックス番号:028-623-3259
Email:kikou-hendou@pref.tochigi.lg.jp
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 令和4年10月5日
更新日 令和4年10月25日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
環境課 環境保全係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6940