町民バス運行内容の変更について
町民バス運行内容の変更について
近年のドライバー不足や国におけるバス運転者の労働時間見直しなどの影響により、令和7年度から町民バスの運行内容を変更することとなりました。令和7年4月1日からの運行内容は下記のとおりです。
便数
湯本線と追分・黒磯駅線ともに現在の4往復から3往復に減便となります。
運行日
湯本線と追分・黒磯駅線ともに、現在は、年中無休で運行しておりますが、運休日を設定します。運休日
- 日曜日、祝日
- お盆期間(8月13日から8月16日まで)
- 年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
運行区間等
湯本線については、「いこいの家」停留所を廃止いたします。
※湯本線、追分・黒磯駅線ともにこれまで一部の便で通過扱いとしていた停留所に停車します。また、従前の路線上に停留所を追加します。
※追加される停留所
- 湯本線:湯本1丁目、湯本2丁目、山水閣入口、那須町役場前、本町、本町下
- 追分・黒磯駅線:中央町
車両
湯本線、追分・黒磯駅線ともに、現在は11人乗りの車両で運行しておりますが、4月からは、小型バスで運行いたします。(現在よりも車両のサイズが大きくなります。)運賃
運賃は、基本的に現在と変わりませんが、新たに那須高原フリーパス券を利用できるようになります。那須高原フリーパス券
2日間、那須町民バス、関東自動車株式会社が運行する那須高原観光周遊バス、那須線、板室線、伊王野線で利用することができます。
- 大人 3,000円
- 小人(12歳まで) 1,500円
販売場所:町民バス車内、道の駅那須高原友愛の森観光交流センター等(ふるさと定住課、湯本支所、伊王野支所など役場窓口では販売しておりません。)
その他
湯本線、追分・黒磯駅線ともに交通系ICカードが利用可能となります。
【関連資料】
掲載日 令和7年3月5日
更新日 令和7年3月10日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ふるさと定住課 公共交通係
住所:
〒329-3222 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-105
電話:
0287-72-6955