このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

予防接種

  町では乳幼児を対象とした定期予防接種、任意予防接種(おたふくかぜ・子どもインフルエンザ)と成人を対象とした任意風しん予防接種、高齢者を対象とした高齢者インフルエンザ(65歳以上)、定期高齢者肺炎球菌、任意肺炎球菌(65歳以上)の予防接種にかかる費用の助成を行っています。
  予防接種はそれぞれ対象となる年齢が異なります。接種対象年齢や接種時期等、詳しくは那須町保健センター事業予定表や広報那須をご覧ください。

予防接種の費用助成の対象者

以下の全てに該当する方
(1)予防接種を受ける日において、町内に住民票を有する方
(2)予防接種を受ける日において、接種対象年齢に該当する方

※県外・那須町協力医療機関以外で予防接種を希望される方はこちらをご覧ください

 予防接種に関するお知らせ

【4種混合ワクチンの接種開始時期の変更について】
・令和5年4月1日から、これまで生後3か月から接種することとなっていた4種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風・百日咳・不活化ポリオワクチン)が、生後2か月から接種できるようになりました。

【9価HPVワクチンの公費接種開始について】
・令和5年4月1日から9価HPVワクチンを公費で接種できるようになりました。年齢によって受け方が異なりますので、ご注意ください。
 

予防接種を受ける保護者の方へ 

   赤ちゃん訪問の際に個別配付している「予防接種おたすけファイル」の中の「予防接種と子どもの健康」の冊子を必ずお読みください。
  冊子がない場合は、保健センターにお問合せください。 

予防接種を受ける場合の間隔

注射の生ワクチンを打った後、別の注射の生ワクチンを打つときは、27日以上あけます。
それ以外は、間隔に関する規定はありません。

個別接種

あらかじめ医療機関に予約をして確認してください。

個別接種
予防接種 町助成金額 対象年齢 受け方
ロタ 14,630円 生後6週0日~24週0日 
(標準として、初回接種は生後14週6日まで)
1価ワクチン:27日間隔で2回接種 
 9,680円 生後6週0日~32週0日 
(標準として、初回接種は生後14週6日まで)
5価ワクチン:27日間隔で3回接種
ヒブ(インフルエンザ菌b型) 8,910円 2か月~5歳に至るまで 
(標準として、初回は2~7か月に至るまでに開始)
初回:27日以上の間隔で3回接種 
追加:初回終了後7か月以上あけて1回接種  
※初回接種開始時期により接種回数が異なります。
小児用肺炎球菌  12,320円 2か月~5歳に至るまで 
(標準として、初回は2~7か月に至るまでに開始。追加は12~15か月に至るまで)
初回:27日間隔で3回接種 
追加:初回終了後60日以上あけて1回接種
B型肝炎

7,520円

生後2か月~1歳未満
(標準として、生後9か月に至るまで)
4週あけて2回、1回目から20~24週あけて1回接種
BCG 9,460円 1歳に至るまで
(標準として、5~8か月に達するまで)
1回接種

4種混合

(DPT-IPV)
D:ジフテリア
P:百日せき
T:破傷風
IPV:ポリオ

 

11,000円

 

1期:生後2か月~7歳6か月に至るまでの間
(標準として、1期初回は2~12か月に達するまで)

 

1期初回:20日以上の間隔で3回接種
(生後2~12か月に接種することが望ましい) 
1期追加 :1期初回終了後、6か月以上間隔をあけて、標準として終了後1年~1年半の間に1回接種
3種混合(DPT) 5,830円

不活化ポリオ

8,480円
4種混合第2期(DT) 5,830円

11歳以上13歳未満

2期:1回接種 (小学校6年生には個別接種案内をします)
MR1期:2期 
M:麻しん 
R:風しん
11,000円 1期:1歳児 
2期:小学校就学前の1年間
1期:1回接種、2期:1回接種 
麻しん、風しんどちらにもかかったことが無い方やかかったかどうか不明な方は、MRワクチンを接種してください。
麻しん 5,830円 1期:1回接種、2期:1回接種
風しんにかかった方は麻しん単独ワクチンを接種してください。
風しん 5,280円 1期:1回接種、2期:1回接種
麻しんにかかった方は風しん単独ワクチンを接種してください。
水痘 8,470円 1歳~3歳に至るまで 水痘にかかったことがない方で3か月以上の間隔で2回接種
日本脳炎1期  7,370円

生後6か月~7歳6か月に至るまで (標準として3歳から接種)

1期初回:6日以上の間隔で2回接種 
1期追加 :1期初回終了後、6か月以上の間隔をあけて1回接種 
日本脳炎2期  9歳~13歳未満  2期:1回接種
日本脳炎特例措置  平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの20歳未満の者  日本脳炎の接種が不完全な者に対して接種不足分を接種 (高校3年生に接種案内を郵送します)

子宮頚がん  

2価・4価 16,720円 小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の者
※R4年4月から積極的勧奨再開
サーバリックス(2価):1回目から1か月後と6か月後の3回接種 
ガーダシル(4価):1回目から2か月後と6か月後の3回接種  
(積極的勧奨差控え時期の対象者)
平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女子
9価 29,480円 小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の者
※R4年4月から積極的勧奨再開
1回目の接種を15歳になるまでに受ける場合:
1回目接種から6か月後の2回接種
1回目の接種を15歳になってから受ける場合:
1回目接種から2か月後と6か月後の3回接種
平成9年度生まれ~平成18年度生まれの女性 1回目接種から2か月後と6か月後の3回接種
おたふくかぜ
(任意予防接種)
2,650円 1歳~小学校就学前3月31日まで 2回接種
MR1期・2期と同時期に接種することが望ましい
子どもインフルエンザ
(任意予防接種)
2,200円 1歳以上~中学校3年生まで 1歳以上~小学生:2~4週あけて2回接種
中学生:1回接種
10月から翌年2月末日までの接種分を助成します。
成人風しん
(任意予防接種)
風しん:2,640円
(1)妊娠を希望している女性(妊娠中は不可)
(2)妊娠中又は妊娠を希望している女性の夫(婚姻関係を問わない)
(3)18歳以上~60歳未満の男性
※(2)、(3)は風しん第5期定期接種対象者を除く
1回限り助成
MR混合:5,500円
高齢者
インフルエンザ
4,400円 65歳以上の高齢者および60~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより日常生活に極度に支障がある方(障害者手帳1級程度) 10月から翌年2月末日までの期間内に1回限り助成します。
流行前の10月~12月の接種が望ましい。
定期高齢者用肺炎球菌 5,610円 65歳の者及び60歳~65歳未満の方で上記高齢者インフルエンザと同様に日常生活に極度に支障がある方  今までに高齢者用肺炎球菌ワクチン23価ポリサッカライトの接種を受けたことのない方に1回接種
定期高齢者用肺炎球菌
(経過措置)
5,610円 各年度内に65歳、70歳、75歳・・・100歳 と5歳刻みの方 上記と同じ
経過措置は令和5年度までの期限付き
任意高齢者用肺炎球菌 3,570円 65歳以上で今まで助成を受けていない方 1回限り助成

  ※詳細については、保健センター(72-5858)までお問合わせください。
(注)助成額が変更になる場合もありますので、ご注意ください。


掲載日 平成30年4月1日 更新日 令和5年8月4日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 健康づくり推進係(保健センター)
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1
電話:
0287-72-5858
Mail:
(メールフォームが開きます)