このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ子育て・福祉・健康子育て相談> こころの健康相談のご案内

こころの健康相談のご案内

 
    このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 

    こころの健康について

    誰でも日々の生活の中で気分が落ち込んだり、ストレスを感じることは自然なことですが、このような気分やストレスが続いてしまうと、こころの調子を崩してしまう原因となります。こころの不調は周囲の人に気づかれにくく、自分からも伝えづらいため、回復に時間がかかることがあります。
    自分でできるストレス対処法を試したり、身近な人に話を聞いてもらっても、気持ちの落ち込みや眠れない等の症状が続く場合は、ひとりで抱え込まず医師やカウンセラー等専門職の力を借りましょう。どこに相談したらよいのかわからない場合は相談窓口を参考にしてください。
     

    那須町こころの健康相談について     

      現代社会では、多くの方が様々なストレスにさらされて毎日の生活を送っています。そのストレスが、解消できないと、心の病になってしまうこともあります。そうなる前に、抱えきれない心の重荷を、専門の先生が個別にお聞きします。お気軽にご相談ください。

    日時(要予約) 

    健康相談日時
     月 日   時間
     5月  23日(金曜日) 午前10時4時 
     7月  25日(金曜日)
     9月  19日(金曜日)
     11月  21日(金曜日)
     1月  30日(金曜日)
     3月  27日(金曜日)
    (完全予約)事前に電話またはメールにてご連絡ください。

    場所

      ゆめプラザ・那須(保健センター)

    相談担当者

      精神保健福祉士等    

    対象者

    • ストレスが多いと思っている方 
    • 子育てで悩むことがある方 
    • 人との関わり方で悩んでいる方 
    • 憂鬱な気分で悩んでいる方
    • 身近な方を亡くされ悩んでいる方 
    • これらの方のご家族で悩んでいる方                                                                     

    予約先

      那須町保健センター   電話 0287-72-5858
                                  メールhokenc@town.nasu.lg.jp

    各種相談窓口

    こころの相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    県北健康福祉センター 0287-22-2259 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日、祝祭日を除く
     
    精神保健福祉センター 028-673-8785 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日、祝祭日を除く
     
    こころの相談ダイヤル 028-673-8341 月曜日~金曜日
    午前9時~午後5時
    祝日、年末年始除く
     
    栃木いのちの電話 宇都宮センター
    028-643-7830
    足利センター
    0284-44-0783
    宇都宮センター
    365日、24時間
    足利センター
    365日、午後3時~9時
     
    SNS相談「こころの相談@とちぎ」 kokoronosoudan_LINE 月曜日・水曜日・日曜日
    午後6時~10時
    LINEでの相談
    厚労省まもろうよこころ
    困ったときの相談方法・窓口
        各相談窓口が掲載されて
    います
     
    小学生、中学生、高校生、青年期に関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    那須町役場学校教育課 0287-72-6922 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    小・中学生対象
    24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 24時間  
    子どもの人権110番 0120-007-110 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時30分
     
    子ども若者・ひきこもり
    相談総合センターポラリス
    0287-643-3422 火曜日~土曜日
    午前10時~午後7時
    (祝日・年末年始を除く)
     
     
    医療・健康に関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    那須町役場保健センター 0287-72-5858 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日、祝祭日を除く
    ・健康診断に関すること
    ・健康や生活習慣に関すること
    ・予防接種に関すること
    県北健康福祉センター 0287-22-2259 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
     

     

    高齢者に関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    那須町役場保健福祉課
    介護保険係
    0287-72-6910 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・介護保険サービス
    ・要介護・要支援認定
    に関すること
    保健福祉課地域支援係 0287-72-6910 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・高齢者に関すること
    (認知症等含む)
    ・介護予防、生活支援
    ・高齢者の権利擁護、
    虐待防止
    那須地区地域包括支援センター

    高原地区地域包括支援センター
    0287-71-1138

    0287-73-8881
    月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    65歳以上の高齢者の権利
    擁護、虐待、介護福祉、
    健康などの総合相談

     

    障がい者・福祉に関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    那須町役場保健福祉課
    障がい者福祉係
    0287-72-6917 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・障害者手帳、福祉サービス
    ・障害者の権利擁護・虐待防止
    那須町役場保健福祉課
    福祉係

     
    0287-72-6917 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・生活困窮(生活保護の相談)
    ・タクシー券等
    指定相談支援事業所
    ノエル
    0287-73-5315   ・心身の障害による困りごと
    地域生活支援センター
    ゆずり葉
    0287-63-7777   ・心身の障害による困りごと
    総合相談支援事業所
    ケアサプライ
    0287-73-5311   ・心身の障害による困りごと

     

    子育てに関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    那須町子育て支援センター 0287-71-1137 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
     
    県北健康福祉センター 0287-23-2172 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・母子.父子の自立支援
    ・ひとり親支援
    県北児童相談所 0287-36-1058   虐待防止
    ホットほっと電話相談
    メール相談
    保護者専用
    028-665-7867
    子ども専用
    028-665-9999
    <保護者専用>
    月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後9時30分
    土曜日
    午前8時30分~午後5時30分
    <子ども専用>
    毎日、24時間

     

    家庭、生活に関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    那須町役場保健福祉課
    福祉係
    0287-72-6917 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・生活困窮
    ・生活保護
    那須町社会福祉協議会 0287-72-5133 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    ・貸付等
    ・アステラス(金銭管理)の相談
    ・フードバンク
    ・おもいやり配付会
    ・ひきこもりに関する相談
    那須町消費生活センター 0287-72-6937 月曜日~金曜日
    午前9時~正午
    午後1時~午後4時
    悪徳商法や多重債務などの
    消費生活に関する相談
    那須町役場こども政策課 0287-72-6959 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    DVに関する相談

     

     
    仕事・就労に関する相談
    窓口 問い合わせ先 相談日時 備考
    ハローワーク黒磯 0287-62-0144 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
     
    県那須庁舎
    働く人のメンタルヘルス相談
    028-623-3217 月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時15分
    土日祝祭日を除く
    要予約
    栃木労務局     いじめ、嫌がらせ、労働条件等
    相談内容ごとに窓口があります
    のでホームページをご確認くだ
    さい。

     





     

    掲載日 令和7年3月28日
    【アクセス数
    【このページについてのお問い合わせ先】
    お問い合わせ先:
    保健福祉課 健康づくり推進係(保健センター)
    住所:
    〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1
    電話:
    0287-72-5858
    Mail:
    (メールフォームが開きます)