那須町指定ごみ袋取扱店を募集しています
平成25年2月から指定ごみ袋の販売を開始します
平成25年4月1日からの指定ごみ袋制度導入に伴い、町が指定するごみ袋(可燃ごみ及び不燃ごみ用)を取り扱う「指定ごみ袋取扱店」を募集します。
町民の方が指定ごみ袋をお買い求めやすいよう、多くの販売店の申請をお待ちしています。
取扱の注意
この指定ごみ袋を取り扱う店舗は、次の要件をすべて満たしていることが必要となります。
- 町内又は隣接する市町村の区域内に店舗等があること
- 公金の処理及び指定ごみ袋の取り扱い、管理を継続的かつ適正に行うことが出来ること
- 発注や指定ごみ袋代金を町へ納入する方法などを定めた指定ごみ袋の取扱店に関する要綱を遵守すること
- 町税等を滞納していないこと
- 暴力団の関係者でないこと
なお、指定ごみ袋の価格は条例で定める「一般廃棄物処理手数料」です。取扱店が値引き販売や景品として無料配布等を行うことはできません。また、常に「可燃ごみ」、「不燃ごみ」の全種類の指定ごみ袋を用意し、品切れとならないようにしていただきます。
申請受付
取扱店の申し込みは、指定ごみ袋取扱店指定申請書(様式第1号)に必要事項を記入し、次の必要書類を添付して申し込んでください。
- 町税等納税証明書(指定後、毎年提出していただきます)
- 店舗の位置が分かる地図(案内図など)
- 誓約書
※申請書及び誓約書は受付場所にあるもの、又は下記からダウンロードしてお使い下さい。
受付開始日
平成24年10月4日(木曜日)から
受付時間
午前8時30分~午後5時15分 ※土・日曜、祝日を除く
受付場所
- 環境課 環境衛生係
- クリーンステーション那須
- 湯本支所
- 芦野支所
- 伊王野支所
お問い合わせ
環境課 環境衛生係 電話番号 0287(72)6916
関連ファイル
- 那須町指定ごみ袋取扱店に関する要綱(pdf 1.03 MB)
- 指定ごみ袋取扱店指定申請書(様式第1号)〔word(doc 43 KB)/pdf(pdf 101 KB)〕
- 誓約書〔word(doc 30 KB)/pdf(pdf 13 KB)〕
- 指定ごみ袋取扱店変更届出書(様式第3号)〔word(doc 45 KB)/pdf(pdf 75 KB)〕
- 指定ごみ袋取扱店廃止届出書(様式第4号)〔word(doc 34 KB)/pdf(pdf 54 KB)〕
- 指定ごみ袋取扱店マニュアル
マニュアル部分 (pdf 992 KB)
掲載日 令和3年4月1日
更新日 令和3年4月6日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
環境課 環境衛生係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6916