このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ行政情報選挙令和6年10月27日執行衆議院議員総選挙> 令和6年10月27日執行「第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査」のお知らせ

令和6年10月27日執行「第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査」のお知らせ

10月27日(日曜日)は、「第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査」の投票日です。

投票状況速報・開票状況推計速報・投開票結果

投票日時・場所

公示日

令和6年10月15日(火曜日)

投票日

令和6月10月27日(日曜日)

時間

午前7時~午後6時

投票所

17投票所・・・当日投票所一覧(当日の投票所の所在地を確認できます)
※(1)9月1日以降に行われる選挙から投票区を変更をし、投票所を統合します。変更内容はこちらからご確認ください。
※(2)公示日(10月15日)以降に郵送を予定している「投票所入場券(はがき)」に、投票日当日の投票所が記載されています。

投票区の統合に伴う移動支援の実施について

投票日当日、成沢地区、寄居地区と投票所間に送迎バスを運行します。
pdf成沢地区(pdf 6.00 MB)
pdf寄居地区(pdf 582 KB)

投票の種類

(1)衆議院小選挙区選出議員選挙

(2)衆議院比例代表選出議員選挙

(3)最高裁判所裁判官国民審査
 

那須町で投票できる方

1.平成18年10月28日以前に生まれた方
2.転入者は、令和6年7月14日までに町に住民登録があり、引き続き3カ月以上那須町に住んでいる方

お子さんを連れて投票ができます

投票所では、18歳未満のお子さんを同伴して「親子連れ」の投票ができます。(公職選挙法第58条による)
親子連れの投票は、子どもの将来の投票につながっています。

ぜひ、お子さんと一緒に投票に行きましょう!

投票所にお越しになる皆さまへのお願い

・投票日当日における投票所の混雑を避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。
・土足厳禁の投票所ではスリッパを用意しますが、持参したスリッパ等の上履きでの入場もできます。

転入・転出した方

町外から那須町へ転入してきた方

令和6年7月15日以降に他の市区町村から那須町に転入届を出された方は、那須町で投票ができません。

前住所地で登録されている場合は、前住所地で投票ができますので、前住所地の市区町村の選挙管理委員会にお問い合わせください。

町外へ転出した方

令和6年7月15日以降に那須町から新しい住所となる市区町村に転入届を出した方は、転出先の選挙人名簿には登録されておらず、今回の選挙では那須町での投票となり、次の方法で投票することができます。

(1)投票日(10月27日)当日に、那須町の投票所で投票する(投票所は入場券に記載されています)

(2)10月16日から10月26日までに、那須町の期日前投票所で投票する

(3)転出先の選挙管理委員会で不在者投票をする

期日前投票、不在者投票について

投票所入場券(はがき)

  • 投票所入場券は、公示日(10月15日)以降に郵送を予定しています。投票の際は、ご自分の入場券を確認の上、お持ちください。
  • 裏面が宣誓書になっています。あらかじめ記入してお持ちいただくと、受付が早く済みますので、どうぞご活用ください。
  • 投票所入場券が届かない場合や紛失した場合でも投票できますので、投票所・期日前投票所の係員にお申し出ください。

期日前投票

投票日当日に仕事や旅行などで投票できない方は期日前投票ができます。
投票日当日、投票所に人が集中することを避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。

期日前投票・不在者投票について

期日前投票状況

期日前投票状況

月   日

累計

10月16日(水曜日) 127 107 234 234
10月17日(木曜日) 188 193 381 615
10月18日(金曜日) 188 196 384 999
10月19日(土曜日) 157 156 313 1,312
10月20日(日曜日) 176 174 350 1,662
10月21日(月曜日) 261 249 510 2,172
10月22日(火曜日) 315 306 621 2,793
10月23日(水曜日) 336 352 688 3,481
10月24日(木曜日) 367 391 758 4,239
10月25日(金曜日) 383 466 849 5,088
10月26日(土曜日) 436 486 922 6,010
合   計 2,934 3,076 6,010


※不在者投票を除く。

候補者・名簿届出政党等情報

小選挙区選出議員(栃木3区)

衆議院名簿届出政党等(北関東選挙区)
こちらをご確認ください(外部サイト)

最高裁判所裁判官国民審査審査対象裁判官情報

最高裁判所裁判官国民審査に付される裁判官の氏名
こちらをご確認ください。(外部サイト)

選挙公報・審査公報

選挙公報(外部リンク)・審査公報(外部リンク)は栃木県選挙管理委員会ホームページで確認することができます。
※選挙公報・審査公報は10月22日に新聞に折り込みます。
また、10月21日に役場本庁、文化センター等の町施設にも配置します。

開  票

  • 開票日時  令和6年10月27日(日曜日)午後8時から
  • 開票場所  那須町立黒田原小学校体育館

    その他リンク(外部サイト)


    掲載日 令和6年10月27日 更新日 令和6年11月17日
    【アクセス数
    【このページについてのお問い合わせ先】
    お問い合わせ先:
    選挙管理委員会事務局
    住所:
    〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
    電話:
    0287-72-6927
    Mail:
    (メールフォームが開きます)