歩いてお得に健康づくり!那須町健康ポイント事業
那須町健康ポイント事業にぜひご参加ください!
那須町健康ポイント事業とは、町民の健康的な生活習慣のきっかけづくりと定着を目指し、スマートフォンアプリや歩数計を使って楽しみながらお得に健康づくりをしていただく事業です。対象者
那須町に在住または勤務する20歳以上の方(スマートフォンアプリ参加者:850人、歩数計参加者:150人)
参加方法
1.スマートフォンアプリと歩数計のどちらかを選択する。(1)スマートフォンアプリで参加
本事業専用の歩数計アプリをダウンロードし参加登録
※アプリでの参加には団体コードが必要です。

(2)歩数計で参加
保健センターへ申し込み、事前説明会または窓口にて歩数計を配付
※歩数計の郵送での配付は致しません。
※過年度より継続して参加を希望される場合は、手続きは不要です。
2.歩数のほか健康診査、各種がん検診、献血等への参加でポイントを貯める。
※歩数データの送信でボーナスポイントが付くこともあります。
3.貯まったポイントを2,000ポイント1口として、景品の抽選に応募する。
参加費
無料事前説明会※要予約
歩数計での参加を希望される方には、以下の日程で事前説明会を実施します。第2期:9月30日(土曜日)午前10時
場所:ゆめプラザ・那須
※第1期説明会は終了しました。歩数計での参加をご希望の方は保健センターにお問い合わせください。
参加募集期間
第2期:令和5年8月1日(火曜日)~9月30日(土曜日)※募集期間外でも参加可能な場合があります。保健センターにお問い合わせください。
ポイント付与期間
第1期:令和5年6月1日(木曜日)~9月30日(土曜日)第2期:令和5年10月1日(日曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
抽選応募締切り
第1期:令和5年10月7日(土曜日)第2期:令和6年2月7日(水曜日)
抽選日
第1期:令和5年10月11日(水曜日)第2期:令和6年2月9日(金曜日)
当選者の発表
当選者の発表は、景品の発送をもってかえさせていただきます。注意事項
1.本事業は、健康の維持・増進を目的とした事業です。2.本事業専用アプリおよび進呈する歩数計を使用して加算された歩数のみがポイントの対象となります。
3.不正等が判明した場合は、ポイントの付与、景品抽選の対象外とさせていただきます。
4.本事業に参加中の事故・傷病等、不測の事態については、一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
5.本事業で得られた個人情報は、地域医療費の分析および町が主催する健康増進に資する事業等に個人が特定されない形で利用させていただきます。
アプリや歩数計等の基本的な使い方
参加者が利用する専用アプリや歩数計等の基本的な使い方について、動画で紹介しています。〇専用アプリの基本的な使い方
〇歩数計の基本的な使い方
〇タッチポイントの基本的な使い方
〇ウォーキングコースについて
その他
〇もっと健康プラス!〇ポイントのため方
掲載日 令和3年9月1日
更新日 令和5年6月6日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 健康づくり推進係(保健センター)
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1
電話:
0287-72-5858