広報那須令和5年2月号
広報那須2月号を発行しました!
今月の表紙は、成人年齢が18歳に引き下げられ、昨年度までの成人式から名称が変更になって初めて開催された「二十歳のつどい」の様子をお届けします。2~3ページには、式典の様子を特集していますのでぜひご覧ください。<タウントピックス>
八溝山周辺地域定住自立圏2市6町の「ご当地グルメ」の紹介、新しい教育委員の紹介、交通指導員の募集、農業委員会各委員の募集、「那須町犯罪被害者等支援条例(案)」に対する意見募集 など
<子育て・ほけんだより>
那須町おかえりサポート事業のご案内、考えよう「高齢者虐待」、休日当番医診療のお知らせ、わくわくキッズルームからのお知らせ など
<生涯学習だより>
文化センター自主事業のコンサート「通崎睦美の木琴日和」開催のお知らせ、スイミングドームからのお知らせ、公民館による各種教室・講座の参加者募集 など
「広報那須」では、みなさんからの感想や意見、町の身近な情報提供をお待ちしています。
こちらから送信してください。
スマートフォンなど向けのアプリやウェブで快適に広報紙を読むことができます。
1.「マチイロ」についてはこちらから!!(ロゴマークをクリックすると、別ウィンドウが開きます)
2.電子書籍版をトチギイーブックスで公開中!
友好都市の広報紙はこちらから!!
本町は、次の1市3町と友好都市協定を結び、さまざまな分野で交流を深めています。
各市町の広報紙を通じて、互いの市町を知り、さらに交流を深めていきましょう。
※ 各市町の広報紙は以下から見ることができます。
↓『広報那須』を3つに分割したものをダウンロードできます。
- p01-p11:表紙~タウントピックス(pdf 9.57 MB)
- P12-P20:子育て・ほけんだより~タウンinformation(pdf 6.29 MB)
- P21-P26:みんなの広場~裏表紙(pdf 4.95 MB)
↓『広報那須』を各ページごとにダウンロードできます。
【関連資料】
- 表紙:新時代を切りひらけ!二十歳のつどい開催(1月8日撮影)(pdf 3.2MB)
- P02:特集(令和5年二十歳のつどい)(pdf 2.1MB)
- P03:特集(令和5年二十歳のつどい)(pdf 2.8MB)
- P04:タウントピックス(八溝山周辺地域定住自立圏(ご当地グルメ紹介))(pdf 1.3MB)
- P05:タウントピックス(八溝山周辺地域定住自立圏(ご当地グルメ紹介))(pdf 2.0MB)
- P06:タウントピックス(2月12日町議会議員選挙のお知らせ、「ディスカバー農村漁村の宝」特別賞受賞、新春賀詞交歓会、交通指導員募集のお知らせ)(pdf 1.1MB)
- P07:タウントピックス(新しい教育委員のご紹介、農業委員会の各委員を募集します、新型コロナワクチン接種のお知らせ、「町犯罪被害者等支援条例(案)」に対するご意見募集)(pdf 1019.2KB)
- P08:タウントピックス(すくすく出産・子育て応援給付事業のお知らせ、家族介護慰労金のお知らせ ほか)(pdf 899.0KB)
- P09:タウントピックス(マイナンバーカード休日交付窓口のご案内、伐採造林届の添付書類が統一化されます、大田原税務署からのお知らせ ほか)(pdf 834.7KB)
- P10:タウントピックス(栃木県庁那須庁舎完成のお知らせ、2月は「正しい猫の飼い方推進月間」、令和5年春季火災予防運動 ほか)(pdf 1.1MB)
- P11:タウントピックス(那須高校タイム(no.7))(pdf 3.0MB)
- P12:子育て・ほけんだより(那須町おかえりサポート事業のお知らせ、「こころの健康相談」をご利用ください、考えよう「高齢者虐待」、放課後児童クラブ指導員募集)(pdf 900.4KB)
- P13:子育て・ほけんだより(休日当番医診療、保健だより、わくわくキッズルームのお知らせ)(pdf 796.4KB)
- P14:生涯学習だより(那須スイミングドームからのお知らせ、特別展「五十嵐豊~那須をデザインする」開催のお知らせ ほか)(pdf 962.2KB)
- P15:生涯学習だより(栃木県立美術館からのお知らせ、教室・講座 受講生募集)(pdf 966.6KB)
- P16:生涯学習だより(文化センター自主事業「通崎睦美の木琴日和」開催のお知らせ)(pdf 2.5MB)
- P17:図書館だより(図書館だよりR5年1月号(No.303))(pdf 940.3KB)
- P18:タウンinformation(町営住宅等のお知らせ、イベントのお知らせ)(pdf 866.8KB)
- P19:タウンinformation(各種参加者募集等のお知らせ)(pdf 1.1MB)
- P20:タウンinformation(那須町・西郷村コラボ記事、栃木県立博物館からのお知らせ、寄付善意)(pdf 1.4MB)
- P21:みんなの広場(今月の人、那須文芸、表紙の話)(pdf 1.1MB)
- P22:カメラスケッチ(あたたかいお気持ちありがとうございます、黒田原小ソフトボール部全国大会へ ほか)(pdf 2.1MB)
- P23:カメラスケッチ(簗文部科学副大臣が黒田原小学校を視察、地域の歴史を学び 未来を考える、卒業生から「生き方」を学ぶ)(pdf 1.7MB)
- P24:無料相談、消費の豆知識、那須町消費生活センター(pdf 931.5KB)
- P25:カレンダー(令和5年2、3月のカレンダー、2月の納税)(pdf 737.5KB)
- P26:那須の歴史再発見!「那須町と近現代の人々」、こんにちは赤ちゃん、かっこう、町の世帯と人口(pdf 1.8MB)
掲載日 令和5年2月6日
更新日 令和5年6月27日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
企画政策課 広報広聴係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6935