広報那須令和2年3月号
広報那須3月号を発行しました!
表紙シリーズ「はぐくむ喜び~農業の魅力~」。今月は、無農薬野菜を栽培している渡邊剛さん(豊津)。渡邊さんは、年間10品目の路地野菜を栽培しています。また、冬季(1月~3月)の木土日曜日には、石焼き芋の移動販売もしています。3時間かけて焼き上げる石焼き芋。甘いにおいと、手に持ったときのあつあつ感がなつかしい気持ちにしてくれます。表紙の話は、みんなの広場(23ページ)に掲載しています。
「広報那須」では、みなさんからの感想や意見、町の身近な情報提供をお待ちしています。
こちらから送信してください。
訂正
18ページタウンinformation「そばの里伊王野愛好会 会員募集」の記事に誤りがありました。申込み・問合せ
誤:74-30279
正:74-0279
掲載しているイベント等について
この度の新型コロナウイルス感染症防止対策のため、今後、イベント等が中止になる場合があります。- 16ページ:図書館だより
【延期】世界のボードゲームを楽しもう![3月29日(日曜日)]
- 17ページ:イベント情報
【中止】伊王野桜まつり[4月5日(日曜日)]
電子書籍版をトチギイーブックスで公開中!
↓『広報那須』を各ページごとにダウンロードできます。
【関連資料】
- 
 P1-P11:表紙 ~子育て・ほけんだより(pdf 9.5MB) P1-P11:表紙 ~子育て・ほけんだより(pdf 9.5MB)
- 
 P12-P19:生涯学習だより~タウンinformation(pdf 6.8MB) P12-P19:生涯学習だより~タウンinformation(pdf 6.8MB)
- 
 P20-P26:カメラスケッチ ~ 裏表紙(pdf 9.4MB) P20-P26:カメラスケッチ ~ 裏表紙(pdf 9.4MB)
- 
 表紙:はぐくむ喜び~農業の魅力~ 6次産業 あまくてあつあつ なつかしい焼き芋(pdf 1.5MB) 表紙:はぐくむ喜び~農業の魅力~ 6次産業 あまくてあつあつ なつかしい焼き芋(pdf 1.5MB)
- 
 P2:タウントピックス(第1回栃木県農業大賞表彰、高瀬地区集落営農組合と株式会社大岩建設が連携協定を締結、たけのこ山菜(野生)を採取して販売する方へ)(pdf 1.2MB) P2:タウントピックス(第1回栃木県農業大賞表彰、高瀬地区集落営農組合と株式会社大岩建設が連携協定を締結、たけのこ山菜(野生)を採取して販売する方へ)(pdf 1.2MB)
- 
 P3:タウントピックス(令和2年農作業標準料金表、野生鳥獣との事故を防ぐために、那須町介護サービス事業所整備法人の募集、地番変更のお知らせ)(pdf 572.7KB) P3:タウントピックス(令和2年農作業標準料金表、野生鳥獣との事故を防ぐために、那須町介護サービス事業所整備法人の募集、地番変更のお知らせ)(pdf 572.7KB)
- 
 P4:タウントピックス(自衛隊入隊者激励会を開催、自衛官募集の案内、マイナンバーカード作成はお早めに)(pdf 969.4KB) P4:タウントピックス(自衛隊入隊者激励会を開催、自衛官募集の案内、マイナンバーカード作成はお早めに)(pdf 969.4KB)
- 
 P5:タウントピックス(住所等を変更する方へ)(pdf 1.0MB) P5:タウントピックス(住所等を変更する方へ)(pdf 1.0MB)
- 
 P6:タウントピックス(町職員の給与状況)(pdf 2.0MB) P6:タウントピックス(町職員の給与状況)(pdf 2.0MB)
- 
 P7:タウントピックス(4月1日から町民バスの運行方法を変更します!)(pdf 2.3MB) P7:タウントピックス(4月1日から町民バスの運行方法を変更します!)(pdf 2.3MB)
- 
 P8:タウントピックス(広報モニターからの提言、警察関係手数料免除のお知らせ、自然災害被災住宅再建等資金貸付金利子補給助成制度について、那須町安全安心メール)(pdf 2.3MB) P8:タウントピックス(広報モニターからの提言、警察関係手数料免除のお知らせ、自然災害被災住宅再建等資金貸付金利子補給助成制度について、那須町安全安心メール)(pdf 2.3MB)
- 
 P9:タウントピックス(3月19日まで農地農業用施設の町単独災害復旧補助金、4月1日から那須町消費生活センター開設日を変更します、ごみの排出方法を守って!、空間放射線量測定結果)(pdf 2.8MB) P9:タウントピックス(3月19日まで農地農業用施設の町単独災害復旧補助金、4月1日から那須町消費生活センター開設日を変更します、ごみの排出方法を守って!、空間放射線量測定結果)(pdf 2.8MB)
- 
 P10:子育て・ほけんより(新型コロナウイルス感染症かな?と思ったら、新型コロナウイルスQ&A、那須町ファミリーサポートセンター会員の募集)(pdf 2.2MB) P10:子育て・ほけんより(新型コロナウイルス感染症かな?と思ったら、新型コロナウイルスQ&A、那須町ファミリーサポートセンター会員の募集)(pdf 2.2MB)
- 
 P11:子育て・ほけんだより(保健センターだより、休日当番医診療のお知らせ、放課後児童クラブ学童指導員の募集、「子育て支援ブック」有料広告にご協力を、令和2年度栃木県手話通訳者養成講習会の案内)(pdf 2.1MB) P11:子育て・ほけんだより(保健センターだより、休日当番医診療のお知らせ、放課後児童クラブ学童指導員の募集、「子育て支援ブック」有料広告にご協力を、令和2年度栃木県手話通訳者養成講習会の案内)(pdf 2.1MB)
- 
 P12:生涯学習だより(第4回ツール・ド・とちぎ レースのみ開催します)(pdf 2.9MB) P12:生涯学習だより(第4回ツール・ド・とちぎ レースのみ開催します)(pdf 2.9MB)
- 
 P13:生涯学習だより(東京2020オリンピック聖火リレー ルート・交通規制のお知らせ)(pdf 3.2MB) P13:生涯学習だより(東京2020オリンピック聖火リレー ルート・交通規制のお知らせ)(pdf 3.2MB)
- 
 P14:生涯学習だより(いちご一会とちぎ国体通信3、那須町野外センターありがとうイベントの案内、第39回柳まつり全国俳句大会の案内)(pdf 2.9MB) P14:生涯学習だより(いちご一会とちぎ国体通信3、那須町野外センターありがとうイベントの案内、第39回柳まつり全国俳句大会の案内)(pdf 2.9MB)
- 
 P15:生涯学習だより(那須歴史探訪館企画展「江戸・芦野~芦野宿の高札」の案内、教室・講座受講生募集、那須町スイミングドーム教室の案内)(pdf 2.7MB) P15:生涯学習だより(那須歴史探訪館企画展「江戸・芦野~芦野宿の高札」の案内、教室・講座受講生募集、那須町スイミングドーム教室の案内)(pdf 2.7MB)
- 
 P16:生涯学習だより(図書館だより)(pdf 2.6MB) P16:生涯学習だより(図書館だより)(pdf 2.6MB)
- 
 P17:タウンinformation(町営住宅・あたごハイツ入居者募集、イベント情報、各種団体からのお知らせ)(pdf 2.2MB) P17:タウンinformation(町営住宅・あたごハイツ入居者募集、イベント情報、各種団体からのお知らせ)(pdf 2.2MB)
- 
 P18:タウンinformation(「グリーンハイツ田中」宅地分譲中!、各種団体からのお知らせ)(pdf 2.8MB) P18:タウンinformation(「グリーンハイツ田中」宅地分譲中!、各種団体からのお知らせ)(pdf 2.8MB)
- 
 P19:タウンinformation(各種団体からのお知らせ、寄付・善意)(pdf 4.5MB) P19:タウンinformation(各種団体からのお知らせ、寄付・善意)(pdf 4.5MB)
- 
 P20:カメラスケッチ(第2回プレゼンフェスティバルを盛大に開催、那須中央中立志式「感謝と貢献~14歳の誓い~」、ほか)(pdf 7.8MB) P20:カメラスケッチ(第2回プレゼンフェスティバルを盛大に開催、那須中央中立志式「感謝と貢献~14歳の誓い~」、ほか)(pdf 7.8MB)
- 
 P21:カメラスケッチ(第15回芸能なんでも自慢大会 ほか)(pdf 6.2MB) P21:カメラスケッチ(第15回芸能なんでも自慢大会 ほか)(pdf 6.2MB)
- 
 P22:みんなの広場(役場で働くワタシの仕事、ほっとひと息~おいしい那須めぐり~)(pdf 4.8MB) P22:みんなの広場(役場で働くワタシの仕事、ほっとひと息~おいしい那須めぐり~)(pdf 4.8MB)
- 
 P23:みんなの広場(表紙の話、那須文芸)(pdf 3.2MB) P23:みんなの広場(表紙の話、那須文芸)(pdf 3.2MB)
- 
 P24:無料相談会、消費の豆知識(pdf 2.5MB) P24:無料相談会、消費の豆知識(pdf 2.5MB)
- 
 P25:3月・4月のカレンダー、今月の納税(pdf 2.1MB) P25:3月・4月のカレンダー、今月の納税(pdf 2.1MB)
- 
 裏表紙:「殺生石」物語考、こんにちは赤ちゃん、かっこう(pdf 3.6MB) 裏表紙:「殺生石」物語考、こんにちは赤ちゃん、かっこう(pdf 3.6MB)
																				掲載日 令和2年3月5日
																				更新日 令和2年3月10日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								企画政策課 広報広聴係
							
						住所:
                                〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
                            電話:
								
									0287-72-6935
								
							




















