トップ >
届出・申請
届出・申請
くらし・環境
戸籍・住民票・年金
戸籍届出
住民票・戸籍の証明
印鑑登録・証明
パスポート
外国籍のみなさんへ
マイナンバーカード
その他の届出・証明書
税・保険料
税証明等の申請
固定資産税
軽自動車税
ごみ・環境
ごみ
景観・都市計画
景観
公共交通
デマンド交通
住まい・ペット
住まい
ペット
地籍
上下水道
水道
移住・定住
空き家
生活情報
相談
消費生活センター
子育て・福祉・健康
障がい福祉
医療費助成
各種手当
事業者向け情報
高齢者福祉
認知症支援事業
保険証
国民健康保険の案内
- 国民健康保険への加入や喪失届け
- 葬祭費
- 療養費の支給
- 高額療養費・限度額適用認定証
- 厚生労働大臣の指定する特定疾病
- 学生の特例
- 高額介護合算療養費
- 移送費
- 第三者行為による傷病届、労働災害、通勤災害について
後期高齢者医療保険の案内
妊娠・出産
教育・文化・スポーツ
学び・講座
婚活
文化・スポーツイベント
防災・安全
防災対策
災害への備え
災害情報
被災された方へ
東日本大震災関連情報
産業・事業所情報
農林業
農業
林業
野生鳥獣対策
農業委員会
届出・申請
- 農地改良を行う場合には事前協議書を提出してください
- 農地法第3条許可申請(農地を農地として売買・交換するには)
- 農地法第4条・第5条許可申請(農地を農地以外の用途にするには)
- 農業経営の規模拡大・縮小のために農地を貸借するには
- 競(公)売買受適格証明願
入札・契約
入札制度
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『物品・役務等』
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『測量・建設コンサルタント等』
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『建設工事』
業者登録(入札参加資格審査申請)
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『物品・役務等』
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『測量・建設コンサルタント等』
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『建設工事』
書類のダウンロード
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『物品・役務等』
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『測量・建設コンサルタント等』
- 令和6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の方法について『建設工事』
商工業
- 【事業者向け】那須町ふるさとアプリ周遊施設の募集について
- 那須が大好き応援券の取扱店の皆さまへ
- 那須が大好き応援券(那須町地域応援商品券)取扱店を募集します
- 消費税の軽減税率制度について
- 中小企業等経営強化法に係る認定申請について
- 那須町空き店舗等リフォーム補助金
お知らせ
商業関連支援制度
工業関連支援制度
創業支援
観光・イベント
観光
道の駅
行政情報
那須町の紹介・概要
施設紹介
町の計画・取り組み
地域づくり
行財政
ふるさと納税
- ふるさと那須町応援寄附金(ふるさと納税)がインターネットからもお申込みいただけるようになりました!
- ふるさと納税のお申込み
- 寄附金控除(確定申告、ワンストップ特例制度等)について
- ふるさと納税お礼品を募集しています